
コメント

pinoko
子供なので痩せさせるというよりも現状維持の方がいいかもしれないですね。
白米好きなら白米の量を少し減らして、タンパク質のおかずを増やせばいいのかなと思います。
あまり噛んでないならよく噛んで食べる物を出すとか🤔

はじめてのママリ🔰
白米食べさせる前にサラダとか具沢山スープ食べさせてからご飯に行くように教えるとかですかね🤔
おやつはどんなもの食べてますか?
-
ゆか
今日はご飯🍚を途中で出しました⭕️今後もそうしようと思います☺︎おやつは『果物🍎🍌』『おかき🍘』系が多いです。でも、旦那の食べてるアイス🍨やポッキー等も食べますね😅
- 7月13日

まめも
うちの次女もちょい肥満ですが、子供のうちは痩せさせるダイエット、と考えるよりも、食生活に気をつけてこれからあまり増えさせないようにしていくと考えたほうが良いです、と言われました😊
うちの子も食べるの大好きで、大皿におかず出したりすると自分の食べられるものだったらあるだけ食べる!ってタイプです😅
なので、おかずは1人1人皿盛り、ご飯を出す前におかずを出して先におかずを食べるようにする、ご飯は普通よりすこーしだけ多めに盛って一杯だけ!とかにしてました!それ続けてたら次の健診の時にはかなり肥満度改善されてました!
あとはおやつも、ちゃんと時間と量を決めてその時だけ!ってあげてました😊
子供の肥満、気になっちゃいますよね💦
でも運動量も増えてくるし、少しずつ気をつけていけば改善はされていくと思います!
-
ゆか
そうなんですね⭕️ウチも1人1人、皿盛りです☺︎色々とルールを作ってみます🍚
- 7月13日
ゆか
白米🍚少し減らしていきます⭕️早食いであまり噛んでない気もします💦