
現在2歳7ヶ月の子供がいます。味が濃いものじゃないと食べなくなってき…
現在2歳7ヶ月の子供がいます。
味が濃いものじゃないと食べなくなってきていて
大人と同じような味付けになっています。
皆さんはどうですか?
薄味でも食べますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

花束❁¨̮
ドレッシングもソースも醤油も大好きです🤣かける量多すぎです😭
キュウリなんて、思いっきり味噌つけて食べてます😱
塩分💦塩分💦

ゆち
薄味でも食べますし、大人と同じ味付けでも食べますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです。
- 7月17日

しんママ
大人と同じものをあげていますが、基本的に少し薄味で作ってます🙆
感覚的には、レシピの分量で書いてある調味料を10だとすると、7くらいになるようにしています☺️
みそ汁なんかの汁物は、まだお湯で割って出してます🤣
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も汁物は水で割っても飲みます。
うちは薄味すぎるのかも知れません。
もう少し濃いめにしてみます。- 7月17日

ゆうまま
大人と全て同じです。
濃い味も薄味もたべてくれてます。
-
はじめてのママリ🔰
なんでも食べてくれるのは良いですね♪
- 7月17日

たろ💚
上の子が味の濃いもの好きです😂ご飯は大人と全く同じです🥰
義理の実家がかなり薄味の家庭なので義実家でご飯を食べると娘ほぼ食べません😅気まずいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
義理実家で食べないの気まずいですね。わかります。
もう少し濃いめで作ってみます😃- 7月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なんとなく私の中で3歳さんはオッケーなイメージです🙆♀️