
コメント

02
写真は棚の下に引っ掛けて収納を増やすものですが、使いたいのは棚の中で置く感じで使うということですか?
見た目や材質気にしなければですが、うちはちょっとした収納はすべて適当な手作りです。
100均で材料揃う程度の感じで!

にゃぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ♪
以前100均で購入しました!
後はホームセンターに有りましたね。
-
ももたろう
100均でも売っているんですね!
近くのところにはなかったのでもう少し探してみます。
ホームセンターですね!
ひとりでは中々買いに行けないので連れて行ってもらえるように交渉してみます!- 9月17日
-
にゃぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ♪
ぴったりの物が見つかります様に♪
私も食器棚の整理しているので、そのアイデアいただきです!- 9月17日
-
ももたろう
ありがとうございます!
私も出産に向けて整理整頓したり、私がいなくてもキッチン周りに何があるかをマスキングテープで書いて棚に貼ったりと色々してます。- 9月17日

spica❇︎
3coinsで写真の物を購入しました(o^^o)
確か大きさも2種類ありました♡
100均だとseriaに似た感じの物がありましたよ\(^o^)/
-
ももたろう
これいいですね〜!
セリアは出産間近に最寄駅のところにできるので見てみたいと思います。
スリーコインズも地元に行けばあるのですが、店舗探してみます(^^)
これに何を置いてますか?- 9月17日
-
ももたろう
サイト見ました!
面倒でなければ、サイズを教えてもらえませんか?
幅や奥行き高さなど‥!- 9月17日
-
spica❇︎
我が家ではパントリーの棚に使って普段は常備菜だったりストック用品を入れています♬
おおよそなのですが横幅が35センチ奥行き24センチ高さ13センチといったかんじです(o^^o)
近くに店舗がありますように…♡- 9月17日
-
ももたろう
ありがとうございます!
詳しく教えていただき助かりました!
探してみます!- 9月17日
ももたろう
これは、外に使ってますが、こういう形で棚の中に使いたいんです〜!
どんな感じで手作りされるのでしょうか?
02
強度とか幅とかあると思うので参考までにですが、、、
キッチンでは発泡スチロールみたいな材質のブロック+あみあみで二段おけるようにしていて、机の上は、ブロックと木の板でノートPCの収納台を作りました。
ももたろう
難しそうですね(>_<)
簡単に作られていて羨ましいです!
参考にさせていただきます!