
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの準備は服くらいですけど、長袖が出始めた少し前からちょこちょこ買ってます。
切迫になりやすい体質なのでそろそろ自分の入院準備もしようかなと思ってます😂

退会ユーザー
まだです〜😳!
上2人男で今回は女の子だと言われてますが、もう少し様子見て変わらなければ来月にでも服買おうかな〜と考えてます💭
その時にベビーバス?買うくらいで、あとは特に買い足すものなさそうかなと思ったり🤔
あ、あとチャイルドシート譲れるようにジュニアシート買い足しました🙌
-
りんか
コメントありがとうございます!
みなさんまだの方結構多いんですね🤔
私は長女のおさがり見てみたら吐き戻しとかのあとがあってダメなの結構ありました😭
買い足さなきゃダメそうです😭- 7月14日
-
退会ユーザー
2人目も35wくらいで子供のと自分の揃えました😂
バタバタしすぎてやばかったですが(笑)
そうなんですね!私も確認しなきゃ😳💦
綺麗なつもりでも意外と黄ばんでたりしますよね(笑)- 7月14日
-
りんか
そうなんですよ😩
けっこう黄ばみあって😩
今でももう動くのだるいんで
これから先に用意するの
もっとだるくなりそうです😂- 7月15日

nmmama
10月予定ですが、まだ暑いかなーって一応半袖も買っておきました✨
あとは性別違うけど、新生児の頃は上の子たちのお下がりでいいかなと😅
混合にする予定なんで哺乳瓶とか、沐浴関係をそろそろ準備していこうかと思ってます😊
-
りんか
コメントありがとうございます!
こちらは北海道なので10月はもう寒そうです😩
私も長女のおさがりも着せるつもりです😁
でも昨日見てみたら吐き戻しのあととか見つけて
買い足さなきゃダメそうです😭- 7月14日

ママリ
まだです☺️
産休入ってからの9月にやるつもりです笑
-
りんか
コメントありがとうございます!
まだしてない方結構いるんですね☺️
お仕事されてるんですね😳
すごいです👏
私もゆっくり用意していこうと思います😀- 7月14日

✳UKA✳
10月出産予定です!
まだ性別が確定していないので、赤ちゃんの準備はまだ全然していません!
といっても上の子のものがそれなりにあるので、性別が違う可能性があるので準備してもカバーオールくらいかな~という感じです!
自分のために授乳クッションにもなる抱き枕は買って、寝る時に使っています!
-
りんか
コメントありがとうございます!
性別確定されてないんですね☺️楽しみですね❤️
私も長女のおさがり着せるつもりだったんですけど、よく見たら吐き戻しのあととかあって、買い足さなきゃダメそうです😭
私も抱きまくらも授乳クッションも買いました😂!- 7月14日
りんか
コメントありがとうございます!
自分の準備もしなきゃですよねー😨
何用意したらいいのかわからず手つけてませんw