コメント
ままり
1週間ほどお休みしてみてはいかがでしょう?
うちも5ヶ月から離乳食始めて、最初の粥はパクパク食べてたのに野菜始めてから粥も野菜もまったく食べてくれなくなって😭
それが1ヶ月続き、このままでは2回食には進めないと思って思い切って1週間お休みしてみたら、今までがうそかのようにパクパク食べてくれるようになりました^ ^♡
まだ再開して5日ですが、また食べてくれなくならないか心配だけど少しずつ量増やしてます^ ^
お互い頑張りましょうね*\(^o^)/*
ままり
1週間ほどお休みしてみてはいかがでしょう?
うちも5ヶ月から離乳食始めて、最初の粥はパクパク食べてたのに野菜始めてから粥も野菜もまったく食べてくれなくなって😭
それが1ヶ月続き、このままでは2回食には進めないと思って思い切って1週間お休みしてみたら、今までがうそかのようにパクパク食べてくれるようになりました^ ^♡
まだ再開して5日ですが、また食べてくれなくならないか心配だけど少しずつ量増やしてます^ ^
お互い頑張りましょうね*\(^o^)/*
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の赤ちゃんの大豆アレルギーを疑っています。 食べて2時間以内はなんともなく、朝8時頃に食べて13時頃から夕方にかけて口の周り、首、お腹まで赤く広がっていきます。 お腹壊した時に行った駆け込んだ小児科では…
【幼稚園の親子教室について】 近くの幼稚園いくつかで、週に一回0歳、1歳、2歳の未就園児の親子教室があります🐥 費用も無料、予約なし、40分~1時間です🌼 内容としては手遊びや読み聞かせ、情報交換などらしいです! 生…
もうすぐ生後6ヶ月の息子の発達を心配しています。 いくつか発達の目安があると思うのですが、これまでどれもワンテンポ遅いように思います。 首すわりも5ヶ月入った時点で少し甘いと言われ、寝返りは5ヶ月半でした。ハ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けむたす
1回やめるのとても勇気いりますね(>_<;)
でもあまりに無理矢理食べさせてる感じになっちゃって辛かったので、自分のためにも一度お休みしてみようかな…
どうもありがとうございます!( ;∀;)
ままり
わかりますよー!
私もお休みするのすごく悩みましたし、勇気いりました(>_<)
お休み中も本当にお休みしていいのかな、、と不安で😭💦
でも実際お休み後の離乳食完食してくれる様子を見て、お休みしてよかったなと思いました^ ^♡
けむたすさんの為にも、少しお休みしてもいいと思いますよ^ ^♡
その方が気持ち的に楽になるかもですし*\(^o^)/*
けむたす
そうですね(;´Д`)
まだ今無理に食べさせないといけないわけじゃないですもんね(´・ω・`;)
頑張ります!!
ありがとうございました(∩´∀`∩)