
助手席にチャイルドシートを付けるか悩んでいます。後部座席が良いが、泣かれると運転に集中できず。1時間の車移動。考え中です。
賛否があると思いますので。
あくまでも意見を聞いてみたいだけなので。
批判の方はコメントを御遠慮下さい🙇♀️
チャイルドシートを、助手席に付けてるよって方いらっしゃいますか???
今凄く迷っていて。
現在は、運転席の後ろに着いています。
しかし、乗って直ぐに泣き出してしまい。
嗚咽するぐらいに泣いてしまって。
おせんべいを振り向いてあげているのが少し辛くなってきてしまって。
後部モニターが付いていてDVDはダメ。
音楽もダメ。
おせんべいなら⭕️って感じです😭
泣かれると運転に集中が出来ず、少し焦ってしまうため検討中ですが。その倍にリクスもある事は分かっています。
しかし、田舎の為車移動が1時間くらいあります。
1番は後部座席が私もいいのですが…
(R3年式のアルファードです。)
- ㉑(4歳8ヶ月)
コメント

るんぱ
やっぱり前の席は危ないので、助手席の後ろにしてみてはどうですか?🤔
信号待ちとかですぐに顔も見れますし、ミラー越しにも見易いかと思いますよ!!

ぴよこ
真後ろだとあげにくいですよね💦
助手席の後ろだと、様子も見やすいし手も届くしいいかな?と思うんですがどうでしょうか🤔
-
㉑
コメントありがとうございます!
凄くあげにくくて、信号の合間を塗って上げています😂
助手席の後ろを試して見ようかと思います!
ありがとうございます!😆- 7月13日

れれぴ☆
ほんとに最近シートベルトを助手席に付けました!
私は今週義実家に帰るのですが、車で8時間かけて帰るのですが、上の子のチャイルドシート がすごい垂直で寝たときに首がやばいことになるので色々考えた結果助手席にしました!
ものすごく不安だったのですが、案外助手席にしてる方も多いです!
でも不安なので、座席は一番後ろにしてエアバッグが出たときに挟まらないようにしてます!
下の子が車嫌いで泣くので後部座席に私が座る予定です!
-
㉑
コメントありがとうございます!
8時間!😵💫凄いですね!!!
やっぱり助手席は不安ですよね…
色々な理由がありますよね😂
もし、助手席に、着けた場合には1番後ろまで下げます!
ありがとうございます!!- 7月13日

みいも
保育園の駐車場に止める時ふとみると助手席につけてる方よくお見かけしますよ😳
-
㉑
コメントありがとうございます!
誰かが着けていると安心しますよね😳
色々な事情があるにしろ、仲間だって思えますよね!
凄く悩みます😂
ありがとうございます!!- 7月13日

みるく
助手席の日除け?サンバイザーっていうのかな?についてる小さいミラーあるじゃないですか。
サンバイザーをはずしてミラーを絶妙な角度に調節して、子どもの顔が見える(つまりママの顔も見える)ようにすると喜びますよ!
-
㉑
コメントありがとうございます!
事前にコメント読ませて頂いて。🧐
今日やってみましたが。
本当に丁度上手い具合に後ろが見えなかったです😭
何か違う鏡を付けるのもいいかな!と検討中です!
ありがとうございます!!- 7月13日

年子👧mama
後ろ向きでなければ、自己責任でいいと思います😌
それか安全を取るなら、皆さん仰るように助手席の後ろが良いかなと思います🤔
シート前に出せば、運転席からも近くなりますし☺️
-
㉑
コメントありがとうございます!
自己責任ですよね🥲
もしもの時に、後悔はしたくないので
最前のやり方をどうにかして見つけたいと思います。
皆様から頂いた、やり方を、1度、人通り試してみたいと思います!
ありがとうございます!!!- 7月13日

@
うちもチャイルドシートギャン泣きでした😇
心を無にして運転してます🤭
今は後ろ向きから前向きにして、すこし落ち着きました。
おもちゃあげたり、動画見せたりしたけど、泣くときは泣きます!1時間以上😂😂
-
㉑
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
私も最初は無にしていたのですが😂
何か言い方法は無いか!と思いまして😂
やはり、こちらの忍耐力ですよね😭
ママ、毎日お疲れ様です!
ありがとうございます!- 7月13日

退会ユーザー
1歳になればジュニアシートを
前につけるのもありかと思います!
近場くらいなら
うちはジュニアシートに
助手席に乗せてますよ!
お兄ちゃんのですが
1歳からのがついてます
コンパクトですし顔も見えるし
楽かと思います
運転はかなり気をつけてますが
後ろでギャーギャー
騒がれるよりかは
安心です😮💨
-
㉑
コメントありがとうございます!
やはり、後ろでオギャーオギャー泣かれると、焦ってしまって、少し運転が雑になってしまいます😭
早く目的地へ!って気持ちが強くなってしまって🥲
凄く迷います😂
ありがとうございます!- 7月13日

あーちゃん
気持ちはすごーく分かるのですが、万が一の場合助手席が一番被害が大きいのでやめた方がいいかなと思います💦
飲酒運転だったり、高齢者だったり、自分が気をつけていてもどこから突っ込んでくるか分からないので生死に関わるよりも泣いてる方が断然いい気がします😥
私は助手席後ろにチャイルドシートを設置して、助手席を前にずらして、チャイルドシートの席を近づけてます😌(伝わりますかね?)あと顔が見える鏡をつけてます!
-
㉑
コメントありがとうございます!
交通事故は、いくらこっちが気をつけていても、貰い事故だったりありますもんね…😔
万が一の時の事を考えたらやはり、助手席な良くないですよ…
伝わりました!!!明日にでもしてみます!☺️
ありがとうございます!- 7月13日

パーシー
うちも目的地につくまでギャン泣きの子どもでした…寝るなんてありえませんでした。でもやはり事故のこと考えると後部座席に乗せるしかないという感じれで、もう割り切って車乗るときはおしゃぶりか、辞めたらジュースお菓子ざんまいでしたよー!!いまでは車に乗ったらお菓子食べれるって喜んで乗るようになりました笑
-
㉑
コメントありがとうございます!
私も今その状況です😂
お菓子って、運転の時の強い味方ですよね🤣
無いととても乗れないです😅
今だけの辛抱ですかね!
ありがとうございます!!!- 7月13日

しおこんぶ
友達のお子さんも似たような感じで、助手席につけてましたよ!
-
㉑
コメントありがとうございます!
あれから色々試していますが、最近はDVDを付けると大人しく見てくれているため、取り敢えずは助手席の後ろで安定してます!
ありがとうございます😊- 7月31日
㉑
コメントありがとうございます!!
ミラーがデジタルインナーミラーでして。中が見えないため、何か別のものを購入しようかと検討中です🤔
ありがとうございます😊