※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が寝るときにズボンを脱ぎたがり、脱いでしまいます。阻止すると怒りますが、最近は脱がせて寝かせています。暑くないのにクーラーをつけている状況です。どうしたらいいでしょうか?

もうすぐ2歳の娘が、寝るときにいつもズボンを脱ぎたがります。
そしていつのまにか脱いでます。

阻止すると激怒します。

最近は諦めて好きなように脱がせてます。
寝たらはかせてます。

どうしたものか、、

暑いわけではありません。クーラーしてます!

コメント

アンパンチーまま

お疲れ様です!

何ででしょうね。。
痒いのかな??
最近暑いし脱いでもOK?😅

子どものことで気にしすぎたらお母さんが潰れちゃいますよ💦💦💦

脱ぎたきゃ脱げ!でいいと思います😆👍

はーちゃんママ

わかります。なんか締め付けられたくないのか、布団が太ももの素肌にスリスリするのが好きなのか半ズボンならあまり脱ぎたがりません😅笑。
後は、本人にどっち履く?と選択肢を与えて選んだ方を履かせて、可愛い〜と褒めちぎったら脱ぐ頻度は減りました笑笑

さらい

時期かな。うちもありましたよ

キャンディ

まさに!!いまです!!
良く分かりませんが、うちも阻止すると泣く怒るなので、、したいようにさせてます。笑

rily

うちの子もそんな時期ありました!冬でも😭
でも怒るし泣くし、、なので履かせてませんでした。
室温には気をつけてました。
寝付いたら履かせてました。
最近はあまり嫌がらないので、時期的なものなのかな、、と思います、、😭

はじめてのママリ



みなさまありがとうございました!
時期的なものと考えて、あまり深く考えず対応していこうと思います(^^)
自己主張もはげしくて…
ゆっくり向き合っていきます!