
一条工務店、大和住建、和奏建設、住友不動産で家を建てた方の体験談をお聞きしたいです。
悩んでます…
・一条工務店
・大和住建
・和奏建設
・住友不動産
実際に上記のどれかのホームメーカーで家を
建てた方お話聞かせて下さい。
- あむむぅ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

かよ
住友不動産で昨年家を建てました😊

まよまよ
一条工務店で建てました!
全館床暖房とさらぽか最高です😊
-
あむむぅ
コメントありがとうございます!!
に決めた理由?決め手は何でしたか?
一条工務店はホントに魅力的ですよね。
さらぽかとは床冷房の事でしょうか?
実際に夏はエアコン無しですごせますか?
ネットで一条工務店を検索するとネガティブなコメントも複数ある為、魅力的ですがなかなか難しい部分があります…
ソーラーパネル及び蓄電器が入ってると思いますが見積もり時に提出してもらった数値(金額)で推移するものなのでしょうか?
わかる範囲で教えてください。- 7月12日
-
まよまよ
1番の決め手は、全館床暖房に惹かれたからです!寒いのがホントに苦手で💦でも、乾燥はすごいので加湿器必須ですが。
さらぽかは床冷房のことです。今年2回目の夏を迎えます。去年はエアコンは一度も使っていません。床冷房+サーキュレーターで過ごしました!ただ旦那は暑がりなので暑いと言ってます💦でも、この時期は勝手に除湿をしてくれるのでジメジメ感はありません。
ソーラーに関しては旦那に任せていて詳しく分からずで💦すみません。- 7月12日
-
あむむぅ
コメントありがとうございます!!
やはり湿度管理は断熱性を強化すると課題として残りますよね💦
サーキュレーターは一条工務店が用意したものですか?
噂で床冷房の効果を上げる為、サーキュレーター支給されると聞きました。
どんな風に支給されるかは不明ですが…。
エアコンは各部屋に設置してますか??
質問を変えさせてもらいます。
電気代はかからないのでしょうか?
一条工務店の営業の方は、そんなような事をいっていたので。- 7月12日
-
まよまよ
すみません、下に回答しちゃいました💦
- 7月12日

まよまよ
我が家は今、床冷房を23度〜24度で設定していて部屋の温度は25度〜27度くらいで湿度はだいたい50%台をキープしてます!
ちなみに神奈川在住です!
サーキュレーターは一条工務店が用意したもので各部屋の天井に埋め込んであります!
エアコンはリビングしかつけてませんが、一応各部屋エアコンがいつでもつけれるように工事はしてあります。
電気代に関しては我が家はかかってます😅プラスの月もあればマイナスの月もあります!ちなみに我が家は蓄電池なしです!
-
あむむぅ
コメントありがとうございます!!
電気代…やはりゼロとはいかないのですね。
詳しくありがとうございました!!- 7月13日

🐰
一条工務店で建てました🏠
住みやすくて快適ですよ〜❤️
-
あむむぅ
コメントありがとうございます!
はじめてのママリさん(上の方)も言ってましたね。
一条工務店は大手ですし、自社開発製品で努力する会社ですよね☺️
ちょっと金額面で高く感じでしまうのですが
🐰さんはどうですか?
電気代は抑えられてますか?- 7月13日
-
🐰
特に節約なし、専業主婦で息子とずっと家にいてますが、賃貸の2LDKに住んでた時よりも安くて驚きです😂😂
うちはさらぽかなしで
全館床暖、オール電化、太陽光は7.5kwで蓄電池ありです!- 7月13日
-
あむむぅ
下にコメントしてしまいました😱
- 7月13日
-
🐰
今のところ毎日庭で息子とプールできるくらい元気です!笑
お気遣いありがとうございます☺️
エアコン24時間つけてます🙌✨
それでも安いですよ〜😳😳
賃貸の時は2万超でしたが、今は1万いくかな?レベルです😂✨
うちはシンプルなスッキリとした家が良くて、アイスマート一択でした🏠- 7月13日
-
🐰
売電収入もあります💡
- 7月13日
-
あむむぅ
コメントありがとうございます!
お庭でプール😍憧れますね✨
電気代が一万円かかくかな?くらい、且つ売電収入あるんですね✨
参考になりました!ありがとうございます。- 7月13日
-
🐰
暑い日が続きますが、ふたり育児頑張ってくださいね❣️
- 7月13日

あむむぅ
コメントありがとうございます!!
今妊娠中なのですね!!
体調大丈夫ですか?夏はいつもの夏より暑いですよ(笑)
さらぽかなしと言う事はエアコンで…って事ですよね!?
エアコンつけても太陽光&蓄電で安くできてますか!?
一条工務店はシリーズも沢山ありますし、悩むと悩んでしまいそうですよね…
あむむぅ
コメントありがとうございます!!
住友不動産に決めた理由?決め手は何でしたか?
また、実際に住んでみていかがでしょうか?
断熱性や耐震・制震性等、構造重視でハウスメーカーを探してます。
わかる範囲で構いません。
住友不動産にして良かった点を教えてください。
かよ
何箇所かホームメーカー見て回ったのですが、以下の2点が決め手となりました。
●コストパフォーマンスがよい
●担当の営業さんと相性が良かった
土地代が高いので建物にあまりお金をかけたくなく、でも、機能も充実させたいという希望がありました。
また、他のホームメーカーの営業さんがなかなか好きになれず…💦1番話しててしっくりくる、話しやすいスミフさんにしました。
住んでから一年たってないですが、快適に過ごしています。
特に床暖房とか付けていないので、エアコンは必須です!
あむむぅ
コメントありがとうございます。
はやり担当の人がガツガツしてない感じで、住友不動産良い感じがします。
エアコンは各部屋に付いてると思うのですが、
1台で一階部分を網羅して暖かくしたり、涼しくできたりしてますか?
電気代等々もこれから高くなっていくので
断熱性を高くし、電気代を抑えたく考えてます。
かよ
エアコンは、LDKに22畳用1台と、LDKと繋がっていて仕切れる和室に5畳用1台付いています。
LDKにある1台で一階は網羅できています!