
コメント

はじめてのママリ
早い時で受け付けから1時間以内にお会計できます!
今日すごく待ったな~という日は2トータル2時間30分くらいかかります(;_;)
おすすめは朝イチ9時予約です!
はじめてのママリ
早い時で受け付けから1時間以内にお会計できます!
今日すごく待ったな~という日は2トータル2時間30分くらいかかります(;_;)
おすすめは朝イチ9時予約です!
「検診」に関する質問
皆さんの体験をお聞きしたいのですが、 臨月になると1週間に1回の検診になるかと思うのですが、 一週毎に、赤ちゃんは何グラムずつ増えましたか?頭の大きさはどのくらい大きくなりますか?
生理痛のような下腹部の痛みと下半身のだるさと たまにお腹の張りがあるのって前駆陣痛ですか?? 前回の検診の時に先生に聞いてみたら 「もうすぐだから準備始めてるのかもね〜」って言われました💧 時間の間隔を測るタイ…
一歳半検診で様子見になりました。 内容は ・発語ゼロ ・指差しなし ・バイバイ、タッチなどもなし ・積み木つまない ・丸をかけない です。 わたし的には多動気味?なのかほんとに落ち着きがない点と 名前を呼んでもは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
午後1番の15時の予約なんですが、上の子を一時保育に預けて行くのでお迎え時間に間に合うか心配で😭
予約してもかなり待つこともあるんですね😂
はじめてのママリ
お迎え16時までですか?ギリギリになりそうですね😱💦
私はよく子ども連れて行ってます😅
はじめてのママリ🔰
お迎えは16時半です🥺
でも初めて預けるので早めに来てくださいねって言われてて😭
小池産婦人科まで車で20分以上かかるので預けないほうがいいのかなって思ったりします😅
でもお医者さんが苦手で見ただけでかなり泣いちゃう子なので私的には預けたいです🥲
はじめてのママリ
初めての一時保育で16時半までなのですね😭それは早く迎えに行ってあげたいですね😅💦
15分前に皆さん行くので、20分前くらいに行って、同じ3時予約の人より早く受け付けしたらいいかもです!
はじめてのママリ🔰
早めに行っても大丈夫なんですね☺️
早く受け付けしたいと思います😊