
皆さんは普段どのような汁物を作っていますでしょうか?
皆さん汁物ってどんなのしていますか??
うちは、味噌汁、すまし汁、コンソメスープ、中華スープのローテーションなのですがそんなもんでしょうか😂
- まっすー(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳, 7歳)

のんの
うちもコンソメにトマト缶いれたものになったり、キムチとかチゲ系もはいるかな〜って感じです。
お子さんいると、セロリとか味ががらっと変わるものは好き嫌いがあったりするし難しいですよね。
ただお味噌汁は大根やれんこんのすりおろし入れたり、安くやってたらつみれ入れたりして雰囲気変えてます!

はじめてのママリ🔰
あとはコンスープやミネストローネやクラムチャウダーなど料理によって分けてます☺️

はじめてのママリ🔰
味噌汁、コンソメスープ、中華スープよくやりますよ。中の具材が毎回違うだけです。
ミネストローネとか豚汁、けんちん汁とかもしますね。
かぼちゃのスープとかも甘くて美味しいです^_^
すっごい手抜きならコーンスープとかも買ってきて出します😆

ママリ
全く一緒です😂笑
汁物レパートリーないというかめんどくさいですよね。笑
たまーにやる気がある日にミネストローネにしたり、逆にやる気がなさすぎる日は粉末のコーンスープとかポタージュにしてます🤣
お湯注ぐだけのコーンスープとかポタージュが1番喜ばれます。笑

ママリ
味噌汁、コンソメスープ、卵スープ、ミネストローネ、キノコ汁などです!

うさぎ🔰
味噌汁系が一番多いけど、
中華コーンスープも好きですよ。
あとはワンタンスープもたまにやります。
コメント