
チョコがダメな理由は知っていますが、ココアはどうでしょうか。純ココアを使ったマフィンにカフェインの影響はありますか。
チョコはよくダメって聞きますけど、ココアってどうなんでしょう?
ココアマフィンとかで、ミルクココアではなく、純ココアで蜂蜜とかオリゴ糖で味つけようかなと思うんですけど、カフェインとかが問題になるんでしょうか?
- はっち(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ととごん
カフェインを気にされる方が多いかな、と思います🤔あとは着色料とか🤔でもチョコもココアもあげるタイミングはご家庭で様々なので結局は親の判断によると思います🙂

🦖ママ
純ココアなら体にいいので
保育園のおやつでもよく使われます😊
-
はっち
そうなんですね!😳
保育園で出されてるなら大丈夫そうですね✨- 7月13日

退会ユーザー
チョコは癖になるからダメってだけで栄養面は食べすぎなければ問題ないと思います
2歳前からあげてる人もいますし…
ココアも1歳すぎたらあげても大丈夫みたいですね🤔
純ココアの方がカフェインは多いので夜中とかにあげなければ問題ないってバンホーテンのサイトに載ってました🙌
あと食物繊維も豊富なので大量にあげたらお腹が緩くなることもあるそうです😌
-
はっち
あ!そういうことなんですね🤔
バンホーテン親切!
便秘の時があるのでそういうときに使うと良さそうですね✨- 7月13日
はっち
やっぱりカフェインですよね
2歳ともなると周りも様々なんですよね💧1歳前にチョコあげてる人もいるし、4歳になってやっとあげたって人もいるし…親の判断になりますね💦