
コメント

ママリ
1日一回で離乳食の後にミルクをあげます!
まずは10倍粥を小さじ1からスタート
段々小さじ2.3と進めていき
次に野菜を小さじ1から。
慣れてきたら魚などのタンパク質を小さじ1から って感じです(^ ^)
初期は全部ペーストにして慣れるまで裏漉ししていました(^ ^)

退会ユーザー
初期の頃は1回食です!食後にミルクあげるのが基本みたいですけど、息子はそこまでミルク欲しがらないので、数時間後にミルクあげたり、ミルクあげた2時間後に離乳食だったりします😊
しらすは塩抜きが必要です!すりつぶしてお湯で伸ばして食べさせています!
野菜もそうです!すりぶしたり裏ごししたりしてペーストにします!
20グラムほど食べられるようななるには1ヶ月くらいはかかると思うので、初日からその量あげなくて大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがたいです😭✨
一日一回とは朝昼夜どのタイミングなのでしょうか?😭
ママリ
初めてあげる食材はアレルギー反応があったときに、病院に行けるよう
午前中がいいです(^^)
私は今2回食で、アレルギー反応はないので夜にあげることもあります!
ママリ
あと、○gは摂ったほうがいい!とかありますが、まだミルクや母乳で栄養得てるので無理にあげる必要ないですよ! うちの子も全く食べない日あります!