
旦那が仕事があると言っていたのに、実際は家にいたことが分かりました。監視カメラのデータを消していたことも気になります。嘘をつかれることに対してどう思いますか。
旦那が嘘つきました。
シフト制なのですが今朝仕事あると言って確認したらずっと家にいる。今日仕事なかったの?と聞いたらやったし、もう帰ってきたよ。とのこと。
玄関に監視カメラがあるので出入りの有無で判明しました。
荷物を受け取った際の監視カメラのデータもさっき消してて。(バレたと思ったから?)
追求はもうしないつもりですが嘘つかれるとなんだかなあと思います。皆さんはどう思いますか?やましいからついてるのかな、なんて思ってしまいました。
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

すぽんじ
意味不明な嘘すぎるので私なら追求します。誕生日とか記念日が近いとかでもないですよね?
夫婦仲において
時に相手を傷つけないための嘘は必要ですが、バレバレの嘘や不必要な嘘、酷い嘘(浮気とか)は1番嫌なので嘘は嫌だといつも旦那に言ってます。とっさに怒られないように誤魔化したりするのはやめてと!なんなんでしようね、、、。

ぽぽ💐
私なら嘘をついた理由を追求します。
なぜ仕事だと嘘をついてまで家にいたのかが不思議ですし、今後また同じようなことされてもきっともやもやが残ってしまうと思うので。😭
-
ママリ
言う必要ある?とか、嘘をついた理由もまた嘘つかれそうな気がします。
最近夫婦仲も良くないので言いたくないのかな、なんて思ってしまっててん- 7月12日
-
ママリ
すみません、…です💦
- 7月12日
ママリ
なにか記念日とかは全然ないですね…元々そういうのも好きじゃないタイプなので…
なんだか腹が立って💦