※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

9月に出産予定です。出産への恐怖や子育てへの不安あるものの、また可愛…

9月に出産予定です。
上の子は5歳なので、5年ぶりの出産にドキドキですが、産まれてから久しぶりの新生児の抱っこや、赤ちゃんのお世話、抱っこ紐をつけて外出など急にとっても楽しみになってきました😊
出産への恐怖や子育てへの不安あるものの、また可愛い時期の自分の子供の成長を見られることも楽しみです😊
5歳の息子もとっても可愛いけど、小さい頃の息子の写真を見ると更に可愛くて💕
今のところ4Dだとそっくりな二人、仲良し兄弟になってくれたら良いなぁ✨

なかなか人に話すこともないので、こちらの呟きに失礼しました。

コメント

けろけろ

楽しみですね🥺
長男もすごく可愛いのですが
2人目は1人目で慣れてる分、余裕があるので、めちゃくちゃ可愛いです!
寝不足には悩まされます😂
仲良し兄弟楽しみですよね💕

出産頑張ってください☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    最近出産されたんですね✨おめでとうございます😊
    そうですよね!二人目は少し余裕を持って赤ちゃんのお世話出来たら良いなと思います!寝不足も覚悟しておきます😂
    無事に産まれてくるように、私も頑張ります!!!

    • 7月12日
ビール

とっても楽しみですね💕
同性同士だと、お下がりもそのまま着せて上の子の時の同じ服着てた写真とかと見比べて、1人ニヤニヤ楽しんでます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ビックバードさんのところは姉妹なんですね😊💕
    同性だと本当にお下がりがそのままで、我が家は産まれる時期もほぼ一緒の予定なので、買い足すものが無さすぎてビックリしています😂
    でも、上の子が着てたものをまた赤ちゃんが着るかと思うと楽しみです!水通ししてみましたが、ニヤニヤしちゃってたので、お気持ちわかります🤣

    • 7月12日
∞こつぶ∞

楽しみですね💓
私もほぼ5歳差で産みましたが、上の子が若干赤ちゃん返りしつつもかなり可愛がってお世話してくれたりするので2人にとっても癒されます☺💓

そして似ているからか、お下がりを着せていると小さい頃の上の子をまた抱っこしている気分にもなって幸せになっています🙈笑
お互い仲良し兄弟、姉妹になるといいですね😍
出産頑張ってください✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    同じくらいの歳の差です😊✨上のお子さん赤ちゃんのお世話してくれているんですね💕
    そうですよね!上の子が着ていたものを下の子も着る日が来るのかと思うと楽しみです😊✨
    ホントですね、少し歳の差はありますが仲良く育ってくれたら嬉しいですよね😊
    出産頑張ります!

    • 7月12日