
コメント

あっち.UT
うちの子も私と旦那が少し強めに会話するだけで「けんかしないでー」って大泣きして、そんな日はよく夜泣きもしてました。
自分の親がケンカばっかりで嫌だったのもあり、それ以来、子供の前では言い合いしないようにしてます😊
3歳ならもうなんでも分かる歳だと思うし、不安に思ってるのかな…と思いました!
実家でゆっくりできるといいですね😄

みーちゃん🔰
めーーっちゃ分かります!!!
うちも旦那と喧嘩した日やその次の日は夜泣き、癇癪すごいです😭😭😭
わたしもこれではダメだと思い、実家に帰ってきています。
離婚に向けて動いております。
-
みーちゃん🔰
子供の前で喧嘩しないように、旦那に何を言われても言い返すことなくたえていましたが、それでも旦那は訳の分からないところでキレてくる、機嫌が悪いと娘にもあたる。
もうガマンの限界越えました。そういう旦那さんでなければ、冷却期間をおいてまたやり直せるんじゃないでしょうか😌- 7月12日
-
れもん
共感していただけて嬉しいです😭💗
うちの旦那はとにかく自分が悪いと
思うことがないらしく
明らかに悪くてもごめんねが言えない
3歳の娘にすらすぐにキレて
もういい、と仲直りしない
子供より子供です😭
私も仕事に出てますが
家事育児毎日完璧にこなせてないのは
何故と、キレられます。
旦那が変わることはなさそうですが
娘のために少しでも改善できればと
思ってます😣💕- 7月12日
-
みーちゃん🔰
仕事、家事、育児の両立なんて本当に大変ですよね😭
家事が完璧にできないなんて仕方ないことですよ!
不満があるならあなたがやって?と思います。
娘さんにもすぐにキレるとのこと。かわいそうでなりません😫
わたしも子供のため、と思って何とかガマンしてきました。
しかし娘に当たる旦那を見てこれは娘のためではないな。自分がシングルになる覚悟ができていないだけだったことに気付きました。自分が覚悟するまでには時間がかかったけど別居、離婚と決めたら本当に気持ちが落ち着きました。- 7月12日
-
れもん
私も今は子供のためと思っていますが
これから先そういう選択肢も
視野に入れておきます!
子供のためにも
私たち母親の心の余裕って
とっても大事ですよね😣💕- 7月12日
れもん
やっぱり影響ってありますよね😣
反省です。
少しでも娘が過ごしやすいように
実家で心を落ち着かせようと思います😌