※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が中古のプラレールで遊んでいる。レールは出しっぱなし?片付け?今日はお熱で引きこもり。やらせるか迷っている。

プラレール持ってる方に質問です!
2歳の子供にプラレール買ったら喜んで遊んでくれるのですが中古なので電車だけダメになりました😖
でもなんとか電池無しでも自分で走らせて遊んでくれてます😅

そこで皆さんの家では、レールを常に出しっぱなしですか?
それとも片付けますか?
今日はお熱あるので引きこもりなのでやらせようかなと☺️

コメント

(^^)

レール出しっぱなしです😅

子供部屋は無法地帯です😭

かんづめ🔰

だしっぱなしで、かたづけてもまただされてます。
ふんだらいたいので、足元にご注意を……

ママリ

リビングでやったら片付けたがらなくて大変だったので、子供部屋に出しっぱなしにしました。
時々片付けて掃除機かけます。

はじめてのママリ🔰

子供部屋で出しっぱなしでたまに片付けてます!
こっちがレール組んでも破壊するので放置してたら最近は自分でレール繋いで遊んでます😂

kかか

うちは電車をお風呂に入れるので🤣
持ってる電車は電池なしで、手動です😂笑
自分で走らせる方が楽しい様です✨
平日は作ったまま置いておく事もありますが、色んなパターンの線路を作りすぎてぐちゃぐちゃになってきたら寝る前に片付けてます😊
少しずつ、作れるレベルが上がっていて、ついつい写真におさめてしまいます✨