
コメント

はじめてのママリ
まずは子供のためと気持ちを強く持って夜中の飲食を無くす、規則正しい時間に食べるを心がけてはどうでしょう🤔
どうしても食べたい時もありますが、我慢と思わず子供のためと思えたら少しは節制出来ると思います!

丸
食べづわりでもないですか?
ただ食べたくて夜中食べてしまうのであれば
まだ15週なので食生活見直し見直せば
大丈夫だとは思います!🙌🏻
が、臨月にもなると
1週間で1キロ増えるとかザラなので
我慢していかないと
恐らく病院で怒られます😅
-
しのしの
そうですね。
食べつわりかただ食欲増しすぎてるのかは初めてなのでよくわかりませんが、頑張って調整していきます😃- 7月12日

ママリ
私は減らすことよりそれ以上増えないように意識していました。
毎日朝と夜に体重計に乗ってました!
妊娠期間の食欲恐ろしいですよね笑
でも太りすぎると赤ちゃんに影響が出るので、赤ちゃんのためにーーと思い続けなんとか+10キロで収まりました!
-
しのしの
ありがとうございます😃
プラス10キロは素晴らしいですね🎵
見習います🤩- 7月12日

たけみ
私は上の方達のようにはいかず😂
+17kgやっちまいましたがなんとか産みましたし、あと4kgまで減量してます。(まだ産前体重に戻ってない🤪💦)
妊娠中毒とか、太りすぎると色々問題もあるので、体重増加は最小限にするのがほんとは良いです。けどママも人間…たまーにはいいかと🤔笑
ちなみに臨月近くなると何やっても増えます!空気吸ってるだけで増えるって聞いたことあるこもしれませんが、一日10,000歩、歩いても動いても増えますのでお気をつけて。
あと産院にもよると思いますが体重管理厳しいところは検診のたびに先生と助産師さんの前で公開処刑で怒られるので、それに耐えれるか…ですね😂

しのしの
そこまで減量できるのがすごいですね😃
毎日、食事を気にしてるのもかなりストレスになります。
余計に暴食になったりでw
あまり気にしすぎるのもよくないですね泣
しのしの
ありがとうございます。
子供の為にともっと考えていきますね😃