雑談・つぶやき 靴や髪の長さによる料金差について、サイズや長さが異なるのに同じ料金であることに疑問を感じています。これはケチでしょうか。 めちゃくちゃケチくさいですか?(笑) たとえば靴。サイズが違うと使う布地や色々も違うのに値段が一緒なら大きいサイズの方が得に感じます😂 たとえば髪。ショートヘアだろうがロングヘアだろうが美容院に行って染めると、同じ料金(ロング料金かからないならですが)ってロングヘアが得ですよね、逆に言うとショートヘアで染めるのはかなり勿体なく感じます🤣 最終更新:2021年7月12日 お気に入り 美容院 靴 体 ヘア 値段 料金 らるらりら(6歳) コメント ピピ🐥 考えたこともなかったです🤣 でも私ロングですが、トリートメントやシャンプー、コンディショナーの量がショートより多いので結果得でもないような🤔笑 7月12日 らるらりら わあ!それは確かに盲点でした🤣 ネットでお洋服を買う時も、 サイズが合うか心配(損するのが嫌) なので大きめばかり買ってしまいます(笑) 7月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・靴に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らるらりら
わあ!それは確かに盲点でした🤣
ネットでお洋服を買う時も、
サイズが合うか心配(損するのが嫌)
なので大きめばかり買ってしまいます(笑)