※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お金・保険

前回の出産で吸引分娩を受け、出産一時金を支払ったが、医療費明細には差額の3割負担がない。疑問を持っている。

2018年6月に吸引分娩で出産しました。
出産一時金を直接支払い制度を申請していたので窓口では差額の6000円ほどを支払っておりました。

第二子を妊娠したので色々調べていると、吸引分娩は3割負担になるという記事を読み前回の出産の分は10割負担で支払った事になっているのかな??と疑問に思い医療費の明細をみても6000円の自己負担分の明細しかないです。。

この場合3割負担の差額はなかったということなのでしようか?
母子手帳にも異常分娩(吸引)と書いてありました。、

コメント

はじめてのママリ

さすがに病院が間違ってることはない思います💦
私も吸引分娩をしましたが20万払いましたよ💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうですよね😂
    20万円は大きいですね‼️‼️‼️

    • 7月11日
き

自費(分娩介助料、新生児管理料、差額ベッド代、食事代等)+保険3割負担分(今回は吸引分娩料)が
42万6千円ってことだったんだと思います🤗
42万引いて差額の6千円を窓口払いです。

ちなみに吸引分娩の3割負担の費用は大体、7、8千円くらいです🤗

なので41万9千円が自費、7千円が保険3割負担

くらいだと思います!

  • き

    すみません!
    おそらく入院費も保険適用になると思うので
    保険の部分はもうちょい多いかもです😳

    • 7月12日
ありす

私は手術扱いになり3割負担でしたが、きちんと明細書に書いてありました!

明細書がどんな感じかわからないのでいえませんが、10割負担などの項目に出産の費用など書いてあり、3割負担などのところに何もないもしくは薬の分だけしか書いてないなどであれば10割負担です!

病院や先生によって保険適応か決まるみたいです☺︎

あかね

私も吸引分娩で出産し異常分娩だったので保険が適用されたのか手出し6〜7000円程でした!
保険適用されたので医療保険も使えました!

deleted user

私も第一子を吸引と促進剤使って保険適用されるといわれましたが、入院費などは実費でしたので+5万でした😭
2人目は、何もせず産まれましたが1日早く退院し+2万弱でした!
計算していたら赤ちゃんの入院費、自分の入院費、個室料が結構占めてて
2人目も通常通り+5日入院してたら同額かかってたようです💦

吸引と促進剤の費用分だけ3割たんだと思います😅

ミルクティ👩‍🍼

私も吸引分娩でした😂
会陰切開もしたので、それらの処置に対しては保険適用になると説明を受けました!
明細書を見たら、そうなっていました!
それでも、11万円、支払いました😭