
39週5日の妊婦です。前駆陣痛や本陣痛の体験談を聞きたいです。前兆がなく、胎動がある程度あるものの痛みはない状況です。
39週5日、予定日2日前の妊婦です。
陣痛について質問です。
出産された方、出産間近な方、
人伝にこんな話聞いたよ〜でも何でも、
色んな方に聞きたいです😊
前駆陣痛はありましたか?
あった方は、
予定日のどのくらい前から始まって、
実際にお産したのは予定日からどのくらいでしたか?
また、
前駆陣痛の始まりはどんな感じでしたか?
痛みの感じ方や、痛む場所、時間、etc...
詳しく聞きたいです!😳
本陣痛に変わってからは、
間隔以外に、何か感じ方が変わったりしましたか?
今日で予定日2日前ですが、
臨月入ってから今まで、
まったく前兆らしきものがありません😅
先週も先々週の検診も、
「赤ちゃんまだ下がってないね」とゆわれてます💦
少ーしだけ、胎動が落ちついてきて、
乳頭マッサージの最中にお腹が張ったりしますが、
張っても数秒程度で痛みはなく、
マッサージしてる時以外では張りません。
だから前駆陣痛とも違うのかな、と🤔💦
良かったら、詳しく体験談教えてください😊
- ままり
コメント

ひょおり
前駆陣痛なしで本陣痛きましたよ😅
いきなり五分感覚でした。。
前駆陣痛は必ずしもあるとはいえないと学びました( ̄ー ̄)笑

arskj8あみ
同じく現在39w5dの初マタです!
そして、おそらく本陣痛に繋がってくれるんじゃないかという陣痛と今まさに闘っております。笑
それまでは、動けばお腹の張りがある程度で、その他何もなかったし、
健診でも子宮口は開かず、赤ちゃんもちょこっとしかおりてないと言われてたんですが
、昨日の朝方4時くらいから生理痛のような痛みが10分間隔前後の不規則なところから始まりました。
もうお腹の張りとは全然違う痛みなので、感覚的にこれが前駆陣痛かと悟ることはできました。
そして現在、その時の痛みから段階がアップしたような…?!間隔は6ー8分程度です。
1分から2分くらい続きます。
今日健診なので、朝の診察時間までもってくれて、更に子宮口が開き始めていることを願います!!
これが前駆陣痛なら本陣痛に繋がるまで耐えられません。笑
お互い頑張りましょうね!!
-
arskj8あみ
あ!私はお腹は痛くないんですが、腰がものすごく痛いです…どこを押さえたらマシになるのかまだ見つけられてません(´・_・`)
- 9月17日
-
ままり
回答ありがとうございます😊
同じ週数、そしてまさに今!!!
もしかしたらもうお産前ですかね😳✨
生まれてるかも?😳✨
なんかソワソワしちゃいます!
そして耐えられそうにない痛み、
想像するだけで恐ろしいです...😭💔
腰の方が痛むこともあるんですね。
もしかしたら今日生まれるかもしれませんね!
がんばってください!🤗💖- 9月17日
-
arskj8あみ
グッドアンサーありがとうございます*\(^o^)/*
まさに返信を頂いた少し前、無事出産致しました!
やはり本陣痛だったようで、健診を待てず、5分間隔、子宮口6センチ大にて入院、そこから4時間での出産でした!
腰は全体を押してもらうほうが良かったですが、そこからお腹の痛みに変わり、もう痛みのピークは限界でした。
私は胃酸が上がってきていきみきれず分娩台に乗ってからは1時間かかったんですが、安産は安産だったので、みさっちゃんさんにも安産菌が届きますように!!
無事ご出産されること祈っております*\(^o^)/*- 9月17日

K
私は臨月入ったくらいから前駆ありました(><) 生理痛みたいな子宮がぎゅーっと握られてる笑みたいなお腹を下したようなって痛みでした!!
予定日に出産したのですが 直前まで全く赤ちゃん降りてこなくて産む直前におりたみたいです笑 前駆→おしるし→陣痛→破水でした\(^o^)/
-
ままり
回答ありがとうございます😊
生理痛ってよく聞きますね!
生理痛も滅多になく軽い方なので、
陣痛の痛みが想像つきませんΣ😵
直前に降りたりもあるんですね😳✨
少し安心しました👶🏻💖
前兆ナシでまだ降りてないので、
待ち遠しい日々です💦- 9月17日
-
K
私は生理痛かなり重いほうだったので生理痛一気に思い出しました笑
陣痛最初よくわからなかったです、、笑
でもお腹より腰がとにかく痛かったです!
検診であと1週間かな〜と言われた日の夜中に産まれました♡ 私もなかなか予兆なくて焦りまくりでした(._.)あと少しですね♡- 9月17日

退会ユーザー
前駆陣痛は、よく分かりませんでした。
痛いといえば、予定日近づくとずっと痛い感じで。
予定日になった午前2時頃、何か今すごい張ってる!と思いました。
痛くはなくて、ただこれまでの張りとは違う強い張り。
規則的に張ったのも初めてでした。
だんだん生理痛みたいな感じになり、日が明ける頃にはかなり痛くなり、その日の夕方出産となりました。
-
ままり
回答ありがとうございます😊
痛みより張りを感じることも
あるんですね!😳
強い張り...マッサージ中限定とかだと
やっぱり違うんですかね😞💦
張り、意識してみようと思います!- 9月17日

ちたまる
前駆陣痛は予定日の3週間くらい前から
ありました!
お腹全体がカチカチに固まってました😂
予定日から10日超過して産みましたが
本陣痛はいきなり2.3分間隔できました…
今までの痛みとは比べものにならないくらいで
子宮をガッツリ握りつぶされた感じです笑
-
ままり
回答ありがとうございます😊
私もこの調子だと予定日超過しそうです😳
なーんにも前兆がなく...🐣
待ち遠しくて、前駆陣痛が羨ましいです😭✨
本陣痛の痛みは凄いって言いますね。
今まで経験した痛みが可愛く思えると...😱
元々、痛みに強い(鈍い?)方で、
生理痛も軽い方なので楽観的でいましたが、
逆にいうと激痛経験があまりないので、
陣痛を経験したら...って思うと
恐ろしくなりました😱💔- 9月17日

すぺーん
前駆陣痛は出産する1週間くらい前からありました!
お産したのは40週3日予定日から3日後でした!
前駆陣痛の始まりは
お腹のおへそ部分が私は痛く昼間だったり夜中だったりと時間が不定期でした!
本陣痛に変わってからおへその下あたりがぎゅーっと締め付けられるような痛みになりました
間隔も一定で歩くのが辛かったです
前駆陣痛は痛くてもバリバリ動けました
私は赤ちゃん下がらないまま前駆陣痛→おしるし→陣痛→破水で生まれました
入院準備は玄関のところにおいといた方がいいです!
私は余裕だろっておもって準備しないまま陣痛がきて陣痛に耐えながら準備したので辛かったです
もうすぐであえますね
出産がんばってください!
-
ままり
回答ありがとうございます😊
ピンポイントの痛みで
始まったりもあるんですね!😳
私もできればすぺーんさんみたいに
段階を踏んだ痛み方が良いです💦
赤ちゃん下がってなくても
いきなりお産が進み出すことも
結構あるみたいですね...🐣
ちょっと気が緩んでるので、
引き締め直します!👶🏻✨- 9月17日
ままり
回答ありがとうございます😊
いきなり本陣痛Σ😳
そんなこともあるんですね!
私も前駆陣痛まったくないので、
ありえるかもですね...😱
覚悟しておきます‼︎