
コメント

🐰
新生児は膀胱小さくておしっこ溜められないから1〜2時間に1回はおしっこするのが普通だと思います😣
体重の増え方を見ないと足りてるかどうかはわからないかと、、、
🐰
新生児は膀胱小さくておしっこ溜められないから1〜2時間に1回はおしっこするのが普通だと思います😣
体重の増え方を見ないと足りてるかどうかはわからないかと、、、
「授乳」に関する質問
生後11日の赤ちゃんって授乳後すぐ寝ますか? 私の子は授乳後、次の3時間後の授乳まで 起きてることがあります。 泣かずに手や足をバタバタしたり、天井見たりして 静かに過ごしてます。 抱っこして寝かしつけたほうがい…
生後27日目。授乳後に寝ません。 退院後から母乳で育てており、しばらくはお世話したらすぐ寝るというサイクルで生活しておりましたが、先週辺りから授乳後に寝なくなりました。 抱いている間は目を瞑っている(寝ている…
この時間の授乳、毎回です。 生後二ヶ月。 授乳の時間になって泣くのでおっぱいあげようとしても咥えない、ミルク飲まない、なのにギャン泣き。 毎日イライラします。 何がしたいのでしょうか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
る
回答ありがとうございます!🙇♂️
1週間健診とかでおしっこの回数聞かれるのでそれである程度足りてるのか確認してるのかなとか思いました😳💦
1週間健診で出生体重から300g増えてたんですがこれは少ないでしょうか?😣💦
健診のあとから出が悪くなった気がして、もっと増えなくなったのでは😱と不安です😭
🐰
もちろん極端におしっこの回数が少なければ母乳が足りてないサインになりますがその点は大丈夫と判断されたのでは?😊
1週間健診とは退院してから1週間で合ってますか?私のところは2週間健診と言うのですが🤔
退院時より20〜30g/日のペースで増えていれば問題ないはずですよ✨
ミルクは足してないんですかね?それで1時間半持つなら足りてないってことはないと思います🥺