

はじめてのママリ🔰
条件や環境なども関係しますし、これだけじゃ比べるのも難しいですね😭

はじめてのママリ
うーん
同じかなと思ってしまいました。

退会ユーザー
なんでそれを比べるのかがよくわからないですね…
比べられるものじゃないですよ…
シングルマザーは自分で働きながら子供も育てていかなきゃならない。
専業主婦は旦那が働いてるから育児と家事。でも旦那がやってくれれば負担は軽くなりますよね?
人によってキャパも違うんだから。

退会ユーザー
シングルマザーだと思います。
専業主婦は旦那さんがお金を稼いでくれてるので、金銭面では苦労はないと思うので。
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思います🤔私は、シングルで二人暮らししてますが
私が友達に、なんか私って体力ないわ。とわざと自分を卑下して相手に話をします。
友人は、専業で4歳の子とお腹の赤ちゃん育ててます。
シングルだから大変なの当たり前だよ。とか全く言わず私結構体力あるねぇ💪とか言われちゃいます😅そりゃ昼間寝ていられたら私だって体力あります🥲と言いたくなってしまうんです😅愚痴でした。- 7月10日
-
退会ユーザー
経済的に不安がないだけでも、生活していく上では負担は少ないと思います。仕事していないと仕事のストレスもないですし。
友人さん、同じ土俵ならその返答もまだ分かりますが、、話噛み合わないですね😅- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
うーんそうなんです😅結構軽い感じの子だったんで名残があるのが残念です😣
仲良くしたいけどなかなか疲れてしまいます😔でも他に2人しか友達いません😅2人いれば十分ですかね- 7月10日
-
退会ユーザー
そのご友人の一言一言で嫌な気持ちになるのなら、疎遠になった方がストレスなくて良いと思います😊
友達は人数じゃないです😌気の合う友達が2人も居てくれたら私は十分だと思います☺️- 7月10日

みみ
シングルだと思います。
どちらも否定するわけではありませんが金銭的に困らないと思います専業主婦の方は。
まず何でそんな事比べるのかが分からないのですが😇

まま
それをなぜ比べるのかも
比べるものでもないと思いますが笑
シングルマザーからしたらお金を持ってきてくれる人がいるだけで楽ってます私は笑
シングルマザーは仕事家事育児全て1人ですよ笑

ねはやらママ
シングルも専業主婦も経験しましたが私はシングルの方が大変でした💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😓でもシングルの大変さって普通想像つきますよね😱
- 7月10日
-
ねはやらママ
だといいんですけど、分からない人は分からないと思います😅
手当貰ってお金あるんでしょ?だとか、旦那居なくてラクだね〜だとか言われたことあります😓- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
わからないんですかね😖
実家ならいいなぁって言われそうだけど2人暮らしでフルタイムで子育てしてとか想像つかないんですかね😭やってみなきゃわからないんですかね。
姉とかにも私なら簡単にできるなぁと言われ腹たって。
ローンとか家賃自分で払いながらしてみろって思ってしまいます😅愚痴でした。- 7月10日
-
ねはやらママ
精神的に一番きますよね💦
7年やってただけですけど心身共に疲れ果ててましたね😅
簡単に出来るなぁってどこらへん見て言ってるんですかね😂
実際にその立場じゃないと分からない苦労って絶対あるので😓
簡単なことやってると思われるのは腹立ちますよね😩- 7月10日

退会ユーザー
圧倒的にシングルが大変と思いました。
家事子育ては大変だけど専業主婦はそれに
専念できるし、金銭は心の余裕も出てくるので。
シングルは全て1人で背負っていくわけなので..

はじめてのママリ🔰
まさに私か専業で子ども2人います。
どちらが大変、とか比べるのはあまり好きではないですがあえて言うならシングルの方かなと思いました。専業だと一応ご主人が稼いできてくださるし、子どもの悩みも夫婦2人で考えられたりするので…😞
ただ、すみません。他の方への返信読ませてもらいましたが「私体力ないわ」って言って「シングルだから大変なのは当たり前だよ」って言われたい…?なんか不思議に思ってしまいました💦
私だったら「体力ないわ」って言われたら「私も体力落ちてきたよ〜💦もうこの歳だと体力なくなっちゃうよね💦」とか答えますかね。わざわざシングルだから大変だよね、とか言わないと思います。
「シングルだから」とかシングルの人にわざわざ言うの逆に失礼かなって。なんか下に見てる?言い方な感じがするので子育てしてる者同士、対等に話すようにしてます。
体力ないわーと言うのは自由ですが、「何でシングルだから大変だよね!って言わないのよ!?」「あんたは寝てるからそりゃ体力あるわよね!」「私の方が大変なのに!」ってことですよね?
んー…すみません、そんな友人ちょっとどうかなって思っちゃいました😂確かにシングルの方が大変かもしれませんが、専業主婦には専業主婦で大変な事もありますし、勿論兼業主婦も兼業主婦で大変だと思いますし、シングルの方はシングルの方で勿論大変ですし、子育てしてる以上みんな大変だと思いますので……。

はじめてのママリ🔰
全く頼る人が居ないのならシングル
だと大変だろうなぁと思います。
買い物行くにも必ず小さい怪獣さんと一緒だし、遊びに行っても一人で面倒見なきゃだし、美容室も行き辛いし、家では子供がいるので休息出来ないですしね。
一方で、専業主婦はどうかというと、それは環境次第なので何とも言えませんが、旦那さんが協力的な人なら休日預けて買い物や美容室など行けるし、息抜きにもなるので良いなぁと思います。
そうではなく、旦那さんが頼れないとか、DV気質とかならストレス半端ないだろうなって思います。
幼稚園行ってないなら、子供と四六時中一緒に居なきゃだし、それはそれで大変な気もします💦

むぅ
人によって大変さは異なるので比べるものではないと思いますが、単純に個人的な意見を求めているのであれば、専業主婦の方が大変というか、凄いなーと思ってます。
私はシングルで身内も親戚もいないので、完全1人で全てをやっていますが、毎日充実していてとても楽しいです。
旦那という存在がない分、自分や子供のペースに合わせて家事子育てが出来て、精神面がラクなので、体力的に疲れを感じても精神力で休日まで持ち堪えられてます。
専業主婦の皆さんは、子供のことも旦那様のこともして、毎日凄いなと思います。

やる気スイッチしりませんか?
両方経験してますが私はシングルがきつかったです。極端な話ですが子供残して死ねない!気持ちに余裕もなかったですね〜
コメント