
旦那からの電話が毎晩あり、義家族も参加して疲れています。実家なので話しづらく、出産に関する軽い発言にもイライラしています。電話に出たくない気持ちです。
里帰りしてからほぼ毎晩旦那から電話。しかも自宅からならまだしも、実家からだから必然的に義家族も参加。なんかもう疲れた。笑
家じゃないしみんないるから話したいことも話せないし。
尚且つ出産を甘く見てる発言が気に入らない。「お腹の張りどう?治った?生まれそう??」治るもんじゃないし。生まれそうとか簡単に聞かないで。専門外だとしても医者なんだから、ある程度知識はあるでしょ。イライラしすぎて義両親いたけどめちゃくちゃ無愛想に答えちゃったよ。
もう電話出たくないし、産まれてからもこの調子で電話かかってきそうで今から憂鬱。
- ふふふふま(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
毎日義家族と喋るとかストレスすぎるんですけど😂
旦那にそこは配慮してもらって2人で話すようにしたいあるいは別室でかけてきてと私なら伝えます😅💦
ふふふふま
共感していただけて嬉しいですー😂😂
もう本当にストレスすぎて💔
最近は2日に1回しか電話に出なかったり、電話に出ても息子に話させて自分は黙ってます🤣
ママリ
今ってビデオ電話で孫見せるじゃないですか〜
しゃべらずにいるのに子供がママここよ〜とか余計なこと言う時どうしようかと思います🤣💦うまく逃げましょうね😂
ふふふふま
そうなんです、まさにビデオ電話!
それ困りますね😂
息子は寝たがってるのか、いつも電話くると「ぼくもう寝んね〜ばいばーい」って言うので🤣
その点は救われてます🤣
産まれてからは電話なんか出る暇もないと思うので...もう少しの辛抱と思って頑張ります😂