![mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん来たら、〇〇ちゃんとだけずーっと遊ぶことは出来なくなるよ?赤ちゃんのお世話もしなきゃいけないし、2人のママになるからね😊
って言ったら、じゃあいらなーい!って言われました🤣笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもうすぐ4歳の息子がいますが、今後特に考えていません。
ある程度わかる年齢になれば、欲しいとも言わなくなると思います。それまでは、欲しいね〜でも赤ちゃん来たらママと遊ぶ時間減っちゃうよー?なんて適当に言って流すと思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今3歳です。
欲しいとか言わないけどいずれ他人様の家族構成、兄弟の有無に気づき始めたときなんでうちは、、とか言われないかなとヒヤヒヤしてます💦
同じですかね?コメントしてしまいました😵💫
私は妊活してるけどなかなか出来なくて年齢的に一人っ子になってしまいそうかな の類なのですが😣
-
mママ
ヒヤヒヤしますよね💦
上のママさんたちが言うように、私も接しようと思いました😅
妊活中なんですね!
元々子沢山に憧れてたんですが、うちの場合1人で疲れちゃって…💦
理想と現実の違いですね😵
2人目は余裕ないので作らない予定です🥺
でも一人っ子は自分の時間と、今は一人っ子多いと聞いたりするのでメリットも沢山ありますよね❤- 7月10日
-
mママ
あとは、周りの兄弟喧嘩を実際みてそれもヒヤヒヤしました😳笑
一人っ子で穏やかに暮らしたいです😊
小学生の子でお兄ちゃんいらなかったとかも実際聞いたりしたので、兄弟いるからいいとは思わないみたいですよ🥺- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も上の方の返し方とても参考になりました!
私も同じですよ💦内心キャパオーバーだし私自身の気持ちだけなら今の子を産んだ時点で一人っ子確定だったのですが、まだ気持ちが揺れているところが少しあって(子供の将来を思うと)年齢的にもう時間が無いので35までに出来なければきっぱり諦めるつもりでいます!
一人っ子はこのご時世増えてきてますよね!2人兄弟と比率は同じくらいいると聞いたこともあるし😁1人なら1人で金銭面、その子だけに費やせる時間などメリットはあると思うのでプラスに考えたいと思ってます🥰- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もシングルで再婚願望すらないんですが最近息子に、
赤ちゃんほしい…ってしょんぼりした顔で言われて何も返せませんでした😭
-
mママ
あ、下に返してしまいました💦
- 7月10日
![mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mママ
そんな事言われても…ですよね💦
上の方がいうように言ってみたら変わるかもしれないですね!
実際妊娠したらしたで赤ちゃん返りとかもあるだろうし、それもそれで厄介です😅
ママ第1に考えて、気楽にいきましょ💪😭
コメント