※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

向かいの家に県外から来た家族の車が2台停まっており、マスクをしていない家族がお泊まりを報告。子ども同士は仲が良いが、会いたくない気持ちになってしまうか悩んでいます。

このご時世なのに向かいの家には県外(我が県よりは感染者が多い地域)からの家族のクルマが2台も…
もちろんマスクなんかしていなく、たまたま外にいた私に「今日みんなでお泊まりなんだ〜!😊」と報告。
子ども同士同じ月齢なのでよく遊んでいるけど、当分は会いたくないなあと思ってしまう私は心が狭いのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うわ〜ですね😭
ただの県外ナンバーの車を攻撃する人は違うかなーと思いますが、それは県外から来たやろって思っちゃいますよね😂

昔の友達で地元愛が強すぎてこっち来て20年くらい経ってるけど地元ナンバーの車乗ってる人も居るので😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、主さんがむやみに攻撃してるとは思いませんでした😂
    こちらこそすみません😅

    ちなみに今実家(車で10分)言ったら娘にばぁばんちお泊りするからママ帰っていいよと言われ突然の初お泊りです😭

    全然今は会ってないけど友達が変な人に出会わないように願うばかりです😭
    ネット見てると怖いですよね😂

    • 7月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いえいえ!
    こちらが言葉足らずだったのでお気になさらず😂

    あら〜!初お泊まり🏠
    ドキドキですね💓
    夜中に呼び出しがかかりませんように🙏(笑)

    ですよね😢
    コロナを収束させたいからとかじゃなくて人を叩くのがメインになっているようで怖いです😢

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思ったより早くお迎え要請の電話掛かってきました🤣
    残念なような嬉しいような😂

    ほんと、ストレスを他人にぶつけてるみたいで嫌になっちゃいますよね😭

    • 7月10日
初めてのママリ🔰

書き方が悪かったですね💦
私も県外ナンバーが悪いとは思っていません🙇‍♀️
ただ、このご時世に2台でくるくらい大勢で同居家族以外でお泊まりするっていうことがどうかなと思いました😢

私の友達にもそのパターン何人かいます!🚗
地元愛いいですよね!💓