※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の娘がRSにかかり、私立病院で入院することになります。着替えは不要で、コロナの影響で面会は難しいです。不安な気持ちを抱えています。

今、生後1ヶ月の娘が真ん中の子からもらいRSにかかりました!
これから私立病院に行きほぼ入院決定なのですがその場合着替えとかは持ってかなくていいのでしょうか(´・ω・`)?
コロナもあり私は付き添えないみたいで面会とかも出来ないのでしょうか(´;ω;`)
すみません、質問ばかり(´・ ・`)
不安で仕方ないです(´・ω・`)

コメント

あーか

コロナ禍で下の子が入院した時は付き添い入院はダメでしたが、小児科のみ短時間の面会が許されてました💡
着替えとか持ち物は入院手続きの時に説明があるので、それを受けてから一旦戻って準備しました!

  • 3人のママ

    3人のママ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね(´・ ・`)
    離れるのが不安で( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    詳しくありがとうございます!

    • 7月10日
まいたろ

コロナが流行り始めた頃に入院したことあります。
付き添いはダメでしたが、2時間かな?面会できました!
月齢が違いますが、私の場合は着替えやその他色々必要でした。
緊急入院だったので、1度荷物を取りに帰りました。

  • 3人のママ

    3人のママ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり付き添いダメですよね(´・ ・`)
    ありがとうございます!

    • 7月10日