※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

一人目は増加後に減少、二人目は増加気になる。

一人目より二人目の方が体重増えやすかったですか?

一人目の時はプラス18kgまで増えました。でも母乳育児してたら勝手に一年くらいでマイナス21kgまで落ちました。
妊娠中は全然食事制限してなくて好きなだけ食べてたし運動もあまりしてませんでした😅
先生もかなりゆるいところだったので、一度も体重について触れられることなく出産しました。陣痛が5分間隔になってから26時間もかかってすごくしんどかったのですが、もしかしたら体重増えすぎたせいかなと自分では思っていて、二人目はあんまり体重増やしたくないなと思ってます。

まだ初期でつわりの時期ですが、すでに3kg増えていて前回の妊娠した時の体重までなっておりちょっと焦ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の方が増えなかったですが、2人目のほうがでかく産まれてきました😂

みーちゃん

1人目は+15kgの4時間半
2人目は+16kgの7時間

仕事で動いていましたが、体重の増え方は2人ともほぼ同じでかなり増えちゃいました😂元々細い方ではないのに😂
でも2人目はいざ分娩!となってから5分で産まれましたし、体質が大きいのかもしれません💦

deleted user

私も二目の方が体重は増えなかったけど
腹囲は大きくなって妊娠線できました😭😭へす

deleted user

2人目の方が増えました😱
1人目の時はつわりもなく最終的に+4.5kgくらいだったんですが、
2人目の時はつわりもひどくて5〜6kg減った後、妊娠前から+6kgでした😭
分娩時間は1人目は3時間ちょっと、2人目は2時間半でした!

ままり

2人とも+10㌔増えましたが
1人目は破水するまでが
長くて3日かかりましたが
破水してからは2時間弱で
産まれました!
2人目は破水してから
30分ちょいでした😀

さやみ

一人目17.4kg増えました。
二人目6.4kgでした。
どちらも、食事制限、運動なしです。
一人目陣痛つかず、子宮口も開かず帝王切開になりました。
太りすぎたからスムーズに進まなかったのかな~と私も思ってます。

deleted user

2人目の方が増えるの早かったです😭
上の子は39週で出産して+7kg
下の子は36週で出産なのに+8kgでした😭😭

らりるれ

1人目の時は20キロ増えましたが現在妊娠6ヶ月で4キロほどしか増えてません✨後半どれだけ伸びるかわからないですが上の子の時は既に6、7ヶ月で10キロは増えてたので全然違います😂