
日中の寝かしつけに時間をかけているためストレスを感じています。寝かしつけに何分くらいかかるか教えてください。
日中の寝かしつけは何分くらい粘りますか?
生後5ヶ月になり、成長なのか、以前よりさらに日中の寝かしつけが難しくなりました。
眠たそうな仕草や、ぐずり具合い、活動時間などを見て、寝かせようと試みるのですが、寝室行ってから平気で1時間半以上とかかかるようになりました💦
みなさん、日中の寝かしつけは開始から何分くらい粘っていますか?
因みに、諦めて明るい場所に戻って起こしていると機嫌悪くてずっとあやしていないとダメな感じになるのでどうしてら良いか分からないですが(:_;)
自分で認めたくないのですが、ストレスになっています(:_;)
- 新米ママ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今はトントンとかで寝かしつけしてますか?
私ならセルフねんねは時期が来ればしてくれるのでお昼寝はもう抱っこで寝かせて少しでも休む時間が欲しいです😂

しぃ
私も今5ヶ月の子がいます!
5〜10分でダメなら諦めてます🤣
泣いたら頭撫でて平気そうならそのまま、泣き続けるようならまた抱っこします😥
足の裏触ってポカポカしてたら眠いらしいので、冷たかったら諦めていいと思いますよ!🤣
ちなみに日中はリビングで寝かせています。
ストレス溜めない程度でいいと思いますよ👍
ずっとあやしてないとダメなことなんてないと思います!ギャン泣きしててもニコニコしながら頭撫でてれば大丈夫ですよ😆笑
赤ちゃんに不機嫌な顔は見せないようにしてますが、そのために、泣いてる赤ちゃんから離れてベビーモニターで監視している時間もあります💦
-
新米ママ🔰
コメントありがとうございます!
泣いてる時に頭撫でたりで泣き止むこともあるなんて、すごいです(;_;)✨
私も子供に焦りは見せないようにしてますが、、私の場合バレていそうで不安です💦そんな時はベビーモニターで監視に数分切り替えてもいいですね!勇気でました!- 7月10日
-
しぃ
頭撫でて泣き止むというより、勝手に指しゃぶりはじめてます……🙄
以前は1時間半くらい起きてたら寝てを繰り返していましだが、最近は3時間くらい起きているので、活動時間のびたのかもしれないですね!
最近は湿気も多く暑いので、もしかしたら居心地悪くて不機嫌になってるかもしれないですね💦
うちは冷房除湿してますが、頭触ると汗ばんでたりするので、少しだけ扇風機当てたりしてます😢
お互い頑張りましょう😫👍- 7月11日
-
新米ママ🔰
返信ありがとうございます✨
指しゃぶりで安定するんですね!
確かに、活動時間は徐々にのびてきているのかも、、どこかにタイマーで時間が表示されないかなって思います笑!
湿度の調整が難しいです💦エアコンを除湿でつけますが、温度は下がっても湿度はなかなか下がりません💦湿度計とにらめっこしちゃいます💦- 7月15日
新米ママ🔰
夜はセルフねんねできてたのが、最近はそれもできなくなりました(:_;)
トントンでは寝なくて💦
ねんねルーティンに絵本を入れてみたらニコニコ起きてしまうし💦
お昼寝は、授乳か抱っこで寝かけて、ベッドに置いて泣いて起きるの繰り返しです(:_;)最近は明確におっぱいも吸わなくなりした。
午後の昼寝は私が力つきて抱っこしたまま寝かせちゃってます。毎回やると抱っこなんねが癖になるので午前は避けようと思っているのと、抱っこねんねだと結局何も出来なくて休まらず(:_;)
新米ママ🔰
今日は休みなので、さっき夫に代わってもらいました(:_;)
はじめてのママリ🔰
今日はご主人がいるから少し休めるのですね☺️
よかったです☺️
どんなに抱っこで寝るくせがついても気づけば1人で寝るようになります🙆♀️
我が家は4歳2歳の男の子がいますが2人とも5ヶ月くらいからは抱っこ紐で寝かせて抱っこ紐ごとおろしてーでした😂
1歳すぎからまとめて寝るようになってもらいたくて辞めましたがちゃんと寝れるようになりました!
お昼寝の抱っこで寝かけての時は1回寝落ちするまで待ってみるといいかもしれないです!
寝かけてる時におろしちゃうと起きちゃうので😭
新米ママ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
抱っこしたまま寝かせてると腕は痺れるし何も出来ないし、、確かにまだ抱っこ紐の方が楽ですね!
うちも5ヶ月で、お子さんお二人とも5ヶ月くらいからということは、月齢的にねんねが難しくなる頃なのでしょうか💦
ねんね本を何冊か読んで、寝落ちする前にベッドに寝かせていくことでセルフねんねを促すとか早期覚醒を予防するとか、、、それを信じてやってましたが、そもそも寝ないと何も出来ないですもんね(:_;)
次は寝落ちするまで待ってから下ろしてみます!!
いつかまたセルフねんねを目指すとしても、今は寝かしてあげることを優先しようと思いました(:_;)お互いのために。
ありがとうございますm(_ _)m