※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
妊娠・出産

3000gの赤ちゃんと4000gの赤ちゃんは全然違いますか?

3000gの赤ちゃんと4000gの赤ちゃんは全然違いますか?

コメント

🐻🐢🐰

本当に全然違いますよ🙄

ねねちゃ

見た目が違うかもです!同じ時期に産まれた子で、うちは3000gの方でしたが、4000のお子さんは一回り大きかったです。母乳やミルクはうちが一番飲んだので、3ヶ月後には体重も身長もぬかしてました👍👍

rere

全然違いますよ(˚ଳ˚)

まいちゃん☆

違いますね!

大きい方が育てやすい(お風呂に入れやすいし抱っこもしやすい、体重の心配がないなど)と言う人が多いです💡
うちも3,200gの子より、
3,990gの子の方が育てやすい印象です🙆

deleted user

全然違います!

長女2400g、次女3100g、三女3900gでしたが、三女がダントツ安定感あり育てやすくてびっくりしました✨

たまごやき

うちの子は4200gで産まれましたがあからさま他の子よりでかいです🤣

ただ、お産が大変でした💦
3800g超えてくると頭より肩幅の方が大きくなるらしく頭が出ても肩が引っかかるそうです。
まさに肩が引っかかり盛大に裂けました😵‍💫

ひーな

見た目は全然違います💦
次男3000
長女4000で産まれ、、、
2500で産まれた長男の生後1ヶ月サイズでした😱💦
当時、新生児室があり、見に行くとウチだけ一回り大きかったです🥺
その後もずーっと成長曲線の上のほうでした♫

でも、出産自体は大変さは変わらなかったし、会陰切開もせずです♫
むしろ、1番するーんと出てきたかもしれません^ ^

みる

私自身が4600gで産まれた超巨大児なのですが、他の子よりもめちゃくちゃ大きくて病院で有名になり、他の家族の面会者さんまで私を見に来ていたそうです( °∀°;)
ですが、母は安産で自然分娩2時間での出産だったと言ってました.°ஐ.*

3姉弟ママ

全然違うと思います。
長女 3000㌘
次女 3800㌘
長男 4500㌘
産むのは、1人目が1番大変でしたが💦さすがに、長男は新生児の時期がないと思うぐらい大きいし、3〜4ヶ月には80サイズ着てました。
大きい方がふにゃふにゃしてなくて…笑笑 育てやすいです。

☺︎

全然違いますね😂新生児室でとなりに4300の赤ちゃんが並んでて三度見くらいしました😂顔の大きさも声の大きさも違いました😂でも体がしっかりしてる分、抱きやすいみたいですよね😊⭐️

晴日ママ

3185と2988でも違いましたよ😂

h1r065

1キロ違えば出すときにスムーズさは違うと思います。大きいと大変でした。

はじめてのママリ🔰

うちの母親、7人子ども産んでて
全員3000g越え(一番大きかったのは3900g)だったみたいで
うちの子2600gで産まれて、退院時は2500g
小さすぎて抱っこしづらいね〜💦怖くなる〜💦って言ってました!
大きい子のほうが抱っこもしやすかったよーって言ってました😂!