※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容業(アイリスト)正社員になりたいシングルマザーです。日曜休みがなく迷走中。土日休みの事務職で探すべきかアドバイスを求めます。

シングルマザーで、3歳の息子がいます。今は、工場のパートをしているんですが
元々エステなどの美容系で働いていて
また、美容業(アイリスト)正社員になりたいと思い就活しています。
なかなか、サービス業なので
日曜休みのところはなく、
事務の土日休みで探してみた方がいいのかな?とか迷走しています!
シングルマザーでどんな仕事をしているとか、
休みを第一に考えて就職できた方など
アドバイスお願いします😃

コメント

deleted user

資格持ってるって事ですよね?
自分でやっちゃったらどうですか?
マツエクならベッド2万、材料費1万あればとりあえず始められると思います。

未経験ならスクールに少し通えば大丈夫。

私はネイリストで、土日は人に任せてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!資格持っていて
    まつ毛パーマ習って、副業で自分でやってるんですが
    本業にするのは
    勇気がなくて😂

    自分でやっている方
    ホント尊敬します!

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初はダブルワークから始まるかもしれないけど、日雇いの派遣とかをうまく組み合わせたら収入面はなんとかなると思います。
    工場のパートなら派遣で行く方が時給良かったりするし😅

    波に乗ってきたら本格的に部屋借りて、スタッフ入れて任せるようにしていけば収入あがっていきます。

    ネイリストは無資格でできるので、未経験の子を入れてスクールとして教えて、レッスン費もらってってやって、デビューしてもらってました。

    旦那居ないからスタッフに働いて養ってもらってます🤣🤣

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    どちらでやっているんですか?
    周りでも、店を持ってやってる子いるので
    色々聞いてます!
    シェアハウスでやるのとかも
    視野に入れてます。

    このまま、ダブルワークしながら
    その方向も考えてみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは近所は古い古民家や長屋、文化住宅と言われる建物が沢山あります。
    駅前はショッピングモールや大型マンションが立ち並ぶのに、一歩裏に入ったら築50年を超える建物がごちゃごちゃと沢山あります。
    空襲で焼かれたはずなので、それ以前の建物はないんだろな…?ってくらい古い建物がたくさんです。

    そんな建物はとても安く、中も好きなようにさせてもらえます。
    外観は汚いけど、中はとってもおしゃれで可愛くてしています☺️
    同じ広さを新築で借りたら最低15万だけど、うちは3万円です🤣

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は結婚前からやっていて、その時は店をするために自宅兼サロンで使えるところに住みました。
    今はまず出張で始めて、利益が20万超えたあたりで賃貸契約しました。
    1人13000円なので20人弱ですかね。

    マツエクは確か出張でやると違法だったと思うので同じやり方はできませんが…

    始めちゃったら値段上げにくいので、友達で練習して、腕を上げて、いきなり高い設定でスタートした方がいいと思います。
    シングルは自営でも働ける時間限られてるので…😅

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    私も今自宅で細々とやっているので、賃貸で借りて売り上げたてれるくらいになりたいです。
    そのために、サロンで2.3年働いて
    修行してからやろうかな?とか思ってるんですよね。

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなにサロンで修行するの勿体ないです…
    頻繁に研修して、指導がきちんとされてるなら行く値打ちあるけど、ネイルもそうだけど、マツエクも最低限の技術だけ教えて雑な作業させて最低賃金のところが多いです。

    それならジモティ、カトモ、ミニモなど、無料で使える媒体で練習モデルを集めてやってる方がお金にもなるし、勉強になります。

    チラシは、パソコン持ってたらパワーポイントで簡単にデザインして、プリントパックなどで印刷したら5000円程度で1万枚作れます。
    パソコンなくてもスマホのアプリで作れちゃいます。
    名刺もスマホアプリで簡単。

    店舗借りる目安は店舗の家賃+20万円が少なくとも半年続いてるって感じですかね🤔

    私は、近所では3000円のネイルサロンが多いですが、1人10,000円は欲しくて技術を上げました。
    今まで移転する度に客単価五千円、七千円と上げてきて、今やっと10,000円超えれました🥰

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    技術にまだ自信ないので、そこをクリアする事を考えて
    独立も視野に入れてがんばります!
    とても、励みになるアドバイスありがとうございます!

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本業にして一本で生計を立てれる言ってことを成功とするなら、成功している人は思い切りのある人です。
    見切り発車でもいいので、技術面含め体制整ったら頑張ってみてくださいね☺️

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!ありがとうございます!
    人生一度きり
    チャレンジに向けて色々勉強してみます!

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

中がおしゃれならいいですよね!それにしても
三万!!
とてもいいですね😆

私も、色々物件とかも見てみたいと思います!

ちなみに。顧客が何人くらいになったら独立されたんですか?

ままり

シングルではないですが旦那が単身赴任で戦力外です!
ネイリストをずっとしてましたが、休みや時間帯が合わず自宅サロンを始めました。
とりあえず最初はホットペッパー出せばそれなりに来ますよ!
私は土日祝休み、実働5時間くらいしか働いてないですがそれでも1人で月30以上は利益出てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    よく考えて
    起業してみたいと思いました!
    成功してる方の話聞けてよかったです😍

    • 7月10日