
赤ちゃんが頻繁に欲しがるとき、おっぱいを短い間隔であげると赤ちゃんのお腹がパンパンになるのではないか、と心配しています。完母で育てたいが、赤ちゃんの様子が気になり不安です。
切実な質問です。
母乳はいつでも欲しがる時にってゆわれてますが、月齢が低いとそれなりに1時間おきだったり頻繁にぐずったりして
あやしてもなおらないときってあるじゃないですか…
そういう時におっぱいあげると思うんですが、気づいたらスパン短くあげてしまっているときとか赤ちゃんのお腹パンパンになったりしないんでしょうか?
消化する間もなくあげてることになるのかななんて思って
少し心配してました。
完母なので私もそのスタンスでやりたいんですけど
苦しいと苦しいで泣くとか聞くと不安で。
お腹の張りをきにしてしまってます。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)

🍎🍒
10分、20分ってことはないと思うので大丈夫じゃないかなー?と😊
上の子完母で母乳推薦の産院だったので、グズったらおっぱいあげていいよ🙆♀️
と言われてそうしてましたが特に困った事とか、苦しそうだったことはないです!

@@
うちの子2人とも完母で好きなだけ飲んでました☺️
上の子はよく吐き戻ししてました😅いらない分吐くんだと思うので吐き戻しだけ気をつけてあげたらいいと思いますよ!苦しかったら縦抱きしたりゲップしてあげたりしてください☺️

たらたら
ミルクじゃなく母乳なので、好きなだけあげて大丈夫だと思いますよ💕
他の方もおっしゃってますが、たぶんいらない分は吐くんだと私も思います💡
ただ吐き戻しが詰まったりしたら大変なので、しっかりゲップさせてあげてください💓

ママリ✨
母乳でもミルクでも飲み過ぎれば吐いて調整するから、欲しがるだけあげていいと言われました!
コメント