
幼稚園で泣くことが増えてきて困っています。夜泣きもあり、上の子が泣くと下の子も泣く状況で毎日キツイです。時間が経てば改善されるでしょうか?
幼稚園行き始めてから本当によく泣くようになった。。
ちょっとした事でずっと泣いてるし
夜泣きもするようになって
やっぱり幼稚園行き始めたことと何か関係してるのでしょうか?
上の子が泣けば下の子も泣くしエンドレスに2人で泣かれるので
正直毎日毎日、泣かれるとキツイです…
夜も上の子が夜泣きするせいで下の子も起こされて
結局そこでも2人で泣かれ続けて全然寝れてなくて余計に精神的にキツイです…
時間が経てばマシになりますか?
- な。(妊娠28週目, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

あっち.UT
慣れない環境で疲れてるのかもしれないですね🥲
保育園も行き始めると夜泣き復活!ってよく聞きました😊
幼稚園でたくさん頑張ってると思うので、しばらくは多めに甘えさせてあげてみるのもいいかもしれないです!
な。
コメントありがとうございます!
やっぱり幼稚園が関係してるかもしれないんですね😭
私も手一杯でなかなかそういう時間をつくれてないのもよくないんですかね💧
そういう時間つくれるようにやってみます😭😭
あっち.UT
夜泣きはギャー!と叫んでまた自然と寝る感じですか?
うちの子も3歳の頃、突然起きて泣き叫んで怒って数分でまた勝手に寝るってゆう時期があったので、もしかしたらそうゆう時期なのもあるかもしれないです!
寝れないのツライですよね😵💫
な。
ギャーと言うよりは座ってグズグズ泣いてる感じです💧
勝手に寝てくれるといいのですが
抱っこしないとずっと泣き続けてて
どんどん声が大きくなっていく感じです😭
あっち.UT
そうなんですね😭
寝てるときに脳が1日を振り返るってゆうし、幼稚園でたくさん刺激があるから起きちゃうのかもしれないですね😭