※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子への出産祝いには、1万円程度で考えている服を送りたい。夏服か秋服か、カバーオールやつなぎなど微妙な時期だと思っています。

生後5ヶ月の子に出産祝いおくるなら、どんな服送りますか??ミキハウスなどで1万円くらいで考えてます!


夏服?
秋服?売ってるかな

カバーオール?つなぎ?

すべてが微妙な時期かなと思うのですが😭

コメント

deleted user

わたしは洋服を贈るときは1歳くらいになったときに着れそうなサイズを贈りますよ〜👍🏻✨
今着せるサイズだと、すぐサイズアウトしてしまうと思うので(笑)
最近、友人に出産祝いで1歳くらいのサイズで夏服、冬服と渡したら着せるのが楽しみ!と言ってくれましたよ👏

まま

5ヶ月なら先に着れそうなセパレートの服が良いかなぁと思います!
が、秋くらいの売ってるのかは分からないですが(><)

まま

ミキハウス好き嫌いが分かれると思います🤔
ラルフローレンとかはミキハウスより高いので自分でわざわざ買わないし、シンプルなのもあるので私なら嬉しいです!
夏服はもう購入してる時期なので、あげるとしたらもう少し秋冬が出るまで待つのがいいかもです…会う予定があって、今すぐ購入するなら洋服より小物やおもちゃがいいかなと思います。
5ヶ月だと夏服はたくさんあっても来年着られないと思うので、避けます!夏は洗濯すぐ乾くし、少ない枚数で着まわせますし💡

はじめてのママリ🔰

私が出産祝いで頂いた服は、
サイズ80や90で1〜2歳で着るものでした😊
なので、今の季節に合わせなくても、もう少し先に着れる服でもいいのかなと思いました✨✨

性別がわかりませんが、ミキハウスの頂いた服で可愛かったのは、花柄のワンピースです😊
男の子だとジーンズ生地のサロペットが可愛いなぁと思ってみてます😂

はじめてのママリ🔰

今だときっと夏服になりますよねっ
来年の夏1歳半とすると90のセパレートにするかな🤔

ゆか

80サイズのサロペットとかですかね?中のインナーつけて!