
友達の子供の名前を呼ぶ際の違和感についての話です。友達は自分の子供をちゃん付けで呼び、私の子供を呼び捨てにすることに少し驚いたという内容です。
友達の子供の名前の呼び方について笑っちゃう話😂
友達は私の家によく遊びにきてくれているので、
〇〇と呼び捨てにして遊ぶほどの仲です😊
子供達も懐いています♫
そんな友達、自分の子供は〇〇ちゃん🤣
〇〇(私の子の名前)!
〇〇ちゃん(友達の子の名前)におもちゃ貸してあげてー😊
嫌とかは全くないし、我が子のことを君ちゃんづけにしてほしいとも全く思わないけど、
おぉー!って思っちゃいました😂
質問でもなんでもなくただのぼやきでした🤣
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
想像したら
おもしろいというか、
違和感というか、
へ〜ってなりますね‼︎🤣

退会ユーザー
ちゃんづけに慣れてて言っちゃうんじゃないですかね😂?
-
はじめてのママリ
そうなんでしょうね!
最初聞いた時は笑っちゃいそうでした🤣笑
ラインでも
〇〇(私の子)が〇〇ちゃん(友達の子)のことを抱っこしてくれて嬉しかったよー!
と送られてきました🤣- 7月9日
はじめてのママリ
その通りです!
へ〜っ!って感じです🤣
うちの義母が義姉のことを未だに〇〇ちゃんと呼ぶんです!
それに対して批判的だったから尚更🤣