
みなさんはリビングは絨毯ですか?ジョイントマットですか?何もなしです…
みなさんはリビングは絨毯ですか?
ジョイントマットですか?何もなしですか?
いま絨毯に嘔吐されて、下の子も生まれるし、1年でかなり絨毯汚れてるし、変えようと思います💦
小さめの絨毯なら洗えるしいいですかね、、
でもジョイントマットか 何もなしがベストですよね💦
- mama(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

さらい
なにもなしです。(*^^*)

ママー
賃貸なのでジョイントマットです👍
子供が2歳未満なら持ち家でもジョイントマット敷きますね💦
吐かれてもこぼされても拭けばいいので楽ですよ🙆♀️
-
mama
いちばんそれが楽ですよね💦💦
ありがとうございます!- 7月9日

はじめてのママリ🔰
夏はジョイントマットのみです!冬はジョイントマットの上にコタツ置くのでラグ敷きます!
-
mama
なるほど!季節で変えるのですね!
ありがとうございます!- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに洗えるもの使ってます👍🏻でも洗うとヨレてしまうので夏でしたらツルツルしてる素材のラグとかもありますよ(* .ˬ.)"
- 7月9日
-
mama
やっぱ洗えるの便利ですよね!
いまは3畳用のもの使ってまして洗えないので、、小さいものにするかジョイントマットにするか迷ってます💦- 7月9日

ままり
何も敷いていません🙌
-
mama
ご飯食べる時はダイニングテーブルですか?
- 7月9日
-
ままり
ダイニングテーブルです🙌
そこにも何も敷いてないので、カーペットが汚れるストレスはありません☺️
床に傷がつくストレスはもう諦めの境地です🤭- 7月10日
-
mama
ダイニングテーブルいいですよね☺️
そうなんですね🙄
ありがとうございます!- 7月10日

はじめてのママリ🔰
ラグをひいていますよ😊
-
mama
洗えるものですか?
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
洗えないと思います☺️
- 7月9日
-
mama
こぼされたりしないんですか?💦
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
我が家はリビングで飲食はしません☺️9歳と2歳の子がいますが、リビングに遊んでる途中でも飲み物が飲みたくなったらダイニングにで飲むように伝えているので、汚れないです。
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
誤字が多くてすみません💦
- 7月9日
-
mama
なるほど…うちはダイニングがなくローテーブルで食べたりしてるので、なかなか難しいです💦
あと以前に絨毯におしっこされ、今日は嘔吐されました😅- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ローテブルは汚れますね😭
息子は自宅ではトイトレなしでオムツがとれて汚されたことがなく(ある日自分でパンツにすると言い、そこから一度もおもらししていません)娘もこの夏オムツをとる予定ですが、どうなることやら、ですが、あまり心配していません☺️
嘔吐は体調が悪いと布団に寝かせるので、リビングが汚れることはないですね!
あまり体調が悪くならない子供たちなのもあると思います😊
家具は正直結構高価なものを選んだので、汚されないようにしています✨- 7月9日
-
mama
息子さんすごいっ!!
咳風邪で元気にしてたのですが、咳止まらなくなりいきなり吐かれました…💦
高価なもの汚されるのはいやですね💦
私は逆に汚されてもいいように安いのにしようかと思ってます😂- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!高価ですが、最後に選ぶ時に汚されても怒らない範囲の金額にしよう✨と夫婦で決めて、もし結構汚されたら将来的に買い替える予定です☺️
いきなりだったんですね😭
それは辛いですね💦- 7月9日
-
mama
なるほど!それならいいですね!!☺️
そうなんです、、
拭き取っただけなので今もかなり臭いです💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
匂いは重曹や嘔吐専用の洗剤を使って最後は除菌したり、スチームをあてるとラグの毛並みも戻りますよ😊
もう一つ悩んだソファーとラグがありましたが、汚したら叱ってしまいそうな金額だったので...辞めました💦リラックスして過ごしたいですし✨- 7月10日
-
mama
重曹ですか!スチームもずっと欲しかったのですが、検討してみます💦
ソファはいいのだとかなりしますもんね💦
子供が大きくなってから買うのが1番ですかね…💭- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
はい😊重曹は万能みたいです(笑)
しますよね...際限ないですし💦
私は子供が小さいうちも快適な空間にしたくて✨
ソファーとラグとクッションで200万ほどでしたが、やはり気持ちがよいようで子供たちもリビングでゆったり過ごしているのを見ると、空間は大切だなぁと感じます☺️
これは価値観なので、ある程度子供たちが汚さない年齢になってから、好きなソファーを買うご家庭も多いと思います😊
あまり怒るのも、親の方がしんどくなっちゃいますし...難しいですよね💦- 7月10日
-
mama
200万💦想像より1桁多かったです💦
怒るのもしんどいですね💦💦- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
私は建築オタクで、インテリアも大好きで☺️
新築が竣工したのですが、2年かけてすごくこだわったので、どうしてもソファも気に入ったものを置きたくて✨
その代わり、家電はあまり買い替えなくていいように、冷蔵庫も食器棚もパントリーにしまえるようにしています!
悩んだソファー、ラグ合わせると300万だったので...さすがに、となりました💦
怒りたくないですよね😭
インテリアは本当に際限ないので、見すぎるととめどないなぁと感じます🙇♀️- 7月10日

唐揚げ
トイトレで漏らされるのがストレスで、そこからは何も敷いてませんが、それまではジョイントマットでした。
冬はさすがに何もないと寒かったのでホットカーペット敷いて、その上に洗濯機で洗えるカバー敷いてました!
-
mama
冬は寒いですよね💦
ありがとうございます!!- 7月9日

はじめてのママリ🔰
ソファ周りだけカーペットで、
他(ダイニングテーブルや和室)はジョイントマット敷いてます😊
-
mama
カーペットは洗える物ですか?💦
- 7月9日

退会ユーザー
子供が遊ぶスペースだけジョイントマットとラグを重ねて敷いてます💡
-
mama
ありがとうございます!!
- 7月9日

h1r065
フローリングでジョイントマットしいて、フローリングマットさらに敷いてますよ。
ホームセンターに6000円くらいで買いましたよ。縁のあるほうが良いです。
防水だから吐かれても拭けば終わりです。冬はジョイントマットとフローリングマットの間に電気絨毯いれてます。床暖房チックにしてます。
私がいま行き着いた先がそんな感じです。
フローリングは寒いのでジョイントマットが冬は防寒の役目もするし、多少なりこどもの怪我対策なるかなです。
-
mama
フローリングマット?ですか!
調べてみます!ありがとうございます!!- 7月9日

うさぎ🔰
うちはワンコいるので、防水加工の木目調のフロアマット敷いてます。
突然の嘔吐とかでも拭けば大丈夫だし、普段の掃除も楽です。
-
mama
フロアマットというのは、組み合わせして引くやつですか?
- 7月9日
-
うさぎ🔰
一枚のものですよ。
表面が塩ビでできてるものです。- 7月12日
-
mama
ありがとうございます!
- 7月12日
mama
ご飯食べる時はダイニングテーブルですか?
さらい
今はダイニングテーブルです
mama
ありがとうございます!