![るんぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
最初は
10倍粥と、新しいもの
だけにしてました!
少し食材ふえたら、
10倍粥、新しいもの、たべたことあるものにして、
10倍粥と食べたことあるものは量をふやしていきました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全体の量によりますね🤔
わこちゃんカフェの目安量で言いますが
画像の通り野菜2周目は小さじ2になってるので
小さじ1はほうれん草、小さじ1は新しい食材にしてました😊
-
るんぱ
ありがとうございます😊
そーいったあげ方もあるんですね😊
ネット情報も色々ありすぎて悩んでました💦- 7月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはにんじん→かぼちゃ→ほうれん草と試しましたが、
お粥+にんじん小さじ1を2日
お粥+かぼちゃ小さじ1を2日
お粥+ほうれん草小さじ1を2日
お粥+にんじん小さじ2+豆腐小さじ1
お粥+かぼちゃ小さじ2+豆腐小さじ1 ...
という感じで増やしていきましたー!
今も2日に1回くらいのペースで新しい食材あげてます🙌🏻
-
るんぱ
詳しくありがとうございます😊
そんなにハイペースで食材の種類を増やしちゃっていいんですね😳💓
参考にさせて頂きます😊- 7月10日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
新しい食材あげる日の1日目は、目安の全体量みながら食べ慣れたものも用意してました💡
写真のような感じで、
①お粥+慣れた野菜小さじ1(ほうれん草)+新しい野菜小さじ1(例えばにんじん)
②お粥+にんじん小さじ2
アレルギー表示のない食材なら、2日量を増やして試したらクリアにしています💡
離乳食時期で食べられる食材は『ステップ離乳食』アプリで、調理法は『ママデイズ』アプリをみたりしてます💡
本も買ってるので参考にしてます☺️
るんぱ
ありがとうございます!
食材の種類が増えだしてからですね😊