![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🐈
保育士です!
とりあえずお母さんのトイレに一緒に行ったりして興味を持たせる事ですかね😊
それで本人が座りたいといえば座るし💡
個人的には排尿間隔が伸びていたり、出た感覚がわかってから初めてもいいのかなーと思います💡
はじめてのママリ🐈
保育士です!
とりあえずお母さんのトイレに一緒に行ったりして興味を持たせる事ですかね😊
それで本人が座りたいといえば座るし💡
個人的には排尿間隔が伸びていたり、出た感覚がわかってから初めてもいいのかなーと思います💡
「2歳」に関する質問
幼稚園について。計算できません。教えてください。 4月に2歳になります。 年少から幼稚園にはいりますが、その前の一年間はプレです。プレの開始の年の前の年の夏からプレを募集すると記載されている場合、私の子は次の…
5歳男の子、甘えると首を触りたがります。やめさせたほうがいいですよね…。 一才の頃から、断乳してから私の胸の方とか首、背中を触ってくるのが好きで、眠い時なんかはそこを触りながら寝てました。 流石に胸や背中は…
2歳半前後でオムツが取れたお子さんがいる方教えてください。 おしっこの間隔はどのくらいあいてますか?? 息子はトイレに座れば2歳3ヶ月ごろからほぼ成功、でも間隔が短くオムツ取るにはまだ早いのかな?と思っていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
何度か連れては行ったんですが、まだ成功せずです。
全然オムツでおしっこしても平気な顔してて間隔がまだよく分かってません🤣
大体いくつくらいで取れれば普通な感じですか??
はじめてのママリ🐈
園では2歳児クラスでとれる子がほとんどかな、と思います💡
うちも3歳になるまで全然で、本人に任せていましたが、急にやる気を出しました!
お友だちに影響されて、、って感じです!
でも園ではやっていても家ではやりたくない!という子もいますし、早く取らないと!!というプレッシャーは感じないでほしいです😆
本人がトイレに行って、座ったことをまず褒めてあげてください😊
あまりこまめに連れて行きすぎても遊びが中断されたりしてトイレに行くこと自体が嫌になってしまうと進まないと思うので😥💦