※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moomin*
子育て・グッズ

生後9ヶ月で保育園申請中。夜間断乳を考えており、おしゃぶりや授乳で眠っているが、断乳時におしゃぶりは避けた方が良いか。夜中1.2回授乳しており、ミルクは嫌がらず。寝る前だけミルクに切り替えた方がいいでしょうか。

生後9ヶ月で、保育園申請中です。
復帰が近くなってきたので、そろそろ夜間断乳を考えています。
普段は眠たいときにおしゃぶりか授乳で入眠しているのですが、断乳するときはおしゃぶりを使わない方がいいのでしょうか?
寝ている時に何度か泣いて起きるのですが、おしゃぶりするとすぐ寝ます。それでも寝なければ授乳という形で、夜中1.2回授乳しています。
また、混合→4ヶ月頃から完母になりましたが、今もミルクは嫌がりません。寝る前だけミルクとかにした方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのままり

賛否両論あると思いますが、うちは2人ともおしゃぶり使ってます☺️

下の子はまだ断乳してないですが、夜中起きた時におしゃぶりで気がすむなら授乳せずに寝かせてます!
上の子は8ヶ月半で断乳したのですが、断乳後はしばらく夜だけおしゃぶりして寝てました!
1歳ごろ鼻風邪をひいて鼻づまりでおしゃぶりして寝るのが苦しくて自分でポイって投げて以来おしゃぶりも卒業できてます☺️

  • moomin*

    moomin*

    断乳のときはどのように寝かせていましたか?
    また、三回食なのですが、離乳食とセットで授乳していますか?

    • 7月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    上の子はねんねだよ〜とおしゃぶり渡して暗闇でトントンしたり寝るまで寝たふりしてました😂
    2回食の頃から2人とも離乳食の時は授乳やミルクはあげていないです!

    • 7月9日
  • moomin*

    moomin*

    夜中起きた時もそれでいけてたんですか😳?
    うちはトントンしても寝ない時は授乳してるので、お茶を用意しとこうかな…と思ったり、、、
    離乳食と一緒にあげてなかったのですね!
    ありがとうごさいます!

    • 7月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    夜中もほぼそれでいけました!
    泣いて泣いてどうしようもない時はマグでお水飲ませて落ち着かせてから寝かせてました☺️

    • 7月9日
  • moomin*

    moomin*

    すごいですね😳✨
    今夜マグにお茶入れてやってみます!
    マグは枕元に置いていますか?
    エアコンはつけていますが常温で置いてて大丈夫でしょうか🤭
    何個も聞いてすみません🙇‍♀️

    • 7月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちもエアコンつけて常温でおいてました!
    卒乳無事できるといいですね🥺
    私も次男卒乳頑張ります笑

    • 7月10日
  • moomin*

    moomin*

    夜中お茶とトントンで寝てくれました🥺
    この調子でやってみます!!
    ありがとうございます🥺
    一緒に頑張りましょう✨😆

    • 7月10日