※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いも
その他の疑問

夏期希望保育は7/19〜8/14で、育休中のためお休み予定ですが、イベントがある時は預けても良いか確認したいです。

夏期希望保育について

現在通っている保育園の夏期希望保育期間が7/19〜8/14です。
お手紙に産休育休取得中の方はできるだけ家庭保育の協力を〜ご都合の悪い方は相談して下さいと書いてありました。
申込書は8/2〜8/14の期間を利用するかしないかしか聞かれていません。
※この期間に先生方も交代でお休みを取るため。

今年は、、育休中なのでお休みする予定ですが、長い!どう乗り切るか今から心配です。。
しかし、7月の希望保育期間中に夏祭りやその練習とかあります。(今年の夏祭りは保護者参加なし。保育時間内でやるとの事。)
そういうイベントがある時は保育園に預けてもいいですよね??
保育園にも聞いてみますが、、

コメント

ガオ

私も育休中です。
うちの保育園は行事がある時は午前中だけですが無料で預かり保育してくれます😊
なのでせっかくの行事ですし預けてもいいと思います🥺

  • いも

    いも

    すみません。
    下に返信しちゃいました😥

    • 7月9日
いも

そうですよね。
お願いしてみようと思います!
ありがとうございます😊