
妊娠初期で7週目、心拍確認出来て一安心しています。なのですが、毎日憂…
こんにちは。妊娠初期で7週目、心拍確認出来て一安心しています。
なのですが、毎日憂鬱で精神的に落ちてしまい、
辛くて仕方ありません。
希望していた妊娠でハッピーなはずなのに、何で?と
自分でも不思議で仕方ないです。
あと、主人に兎に角イライラしてしまいます。
悪阻と、妊婦鼻炎で辛いのですが、
毎日「辛いの?」とか、「気持ち悪い?」と、明らかに具合が悪いのが見てわかるのに確認されてイライラします。
私も仕事はしてるので、疲れている条件は一緒だと思いますが、洗い物以外はしません。
洗濯や掃除や調理は「出来た方がいいよね?」と聞き、もちろんだよと答えると、でも苦手だからと言い訳されます。
だったら言わなきゃいいのに!と思ってしまいます。
夜も帰って食べながら晩酌してそのまま一度寝ます。
こっちがゲロゲホなのにです。
昨日も食事後に体調最悪なのを見ていても声を一切掛けずにテレビみて笑って、寝落ち。
私がキレて寝室にいるとそのまま放置。
トイレに駆け込んでも放置。
ありえますかね?💦
まだ結婚して3ヶ月なのですが、何で結婚したんだろう?と考えてしまうくらい、愛情を持てず、イライラしかしません。
マタニティーブルーなのか?
ただ辛いです。。
- オトッペ♪(8歳)
コメント

桜
妊娠中は仕方ないですよ
私もイライラします
うちの旦那も自由で亭主関白だし
復活したら掃除しろよ‼って言われてます
つわりで迷惑かけてるのは私だから言われても仕方ないな~って諦めて過ごしてます

かわしー
初めはそんな感じでしたよー(^.^)
やっぱり男と女で温度差があるのは仕方ないとおもいます!
どこまで気持ち悪いのかはやっぱり悪阻を経験しないと辛さはわからないかなと。。
切ないですがね。。
あたしも初めは悪阻がキツくて旦那さんにあたってばっかりでした。
声をかけられるのもイライラする気持ちもすんごくわかります!
でも今になったらそれすら言ってくれずほっとかれるよりはとーーーっても幸せだったのかなーと思えるようになりました✨
マタニティーブルーにもなりました!
毎日意味もなく泣いてたなー
懐かしいです!
今は初めての事でお互い辛いとおもいます!
無理せずがんばってください!!
-
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
私も悪阻は軽いと思っていたので、急に悪化したから余計ダメージがあって辛くて💦
声掛けイライラわかって頂けて嬉しいです(>_<)
何でイライラするのか自分でも分からなくて、
ツライんです。
早く穏やかに赤ちゃんが来る事を喜んで環境を整えたいです。- 9月16日

こたろう
出来たほうがいいよね?とやる気があるなら→苦手でもやってくれたら嬉しいし練習がてら一緒にやろっか( ◞・౪・)◞と旦那を育ててみてはどうですか?
-
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
なんか、出来た方がいいよね?の言い方にイライラしちゃって💦
当然だし、私の状況を見れば分かるのに、
聞いてくるって何で?って。
今は育てる余裕が無くて、自分で学んで欲しいです。
悪阻中妊婦のサポートする旦那の教室があったら出させたいです。
今も帰ってきて早速晩酌。
パクパク食べてます。
で、感想は美味いだけ。
受け身過ぎてイライラします。- 9月16日
-
こたろう
結婚3ヶ月なんですね!
私は結婚生活というものになかなか慣れなくて、しかも当時仕事もしてて、家事もうまくできなくて爆発しました。…それにプラス悪阻なんて…(´;ω;`)
自分の気持ちが落ち着いてる時に、旦那さんに、ホルモンバランスの影響もあって精神的にしんどくて当たってしまうこともある。と教えてあげたらどうですかね?うちはそう話したら、旦那が覚悟しとくわ…ってゆうてちょっと変わりましたよ(´◡`๑) あとは初めてのたまごクラブのお父さんのページをみて勉強してました(´◡`๑)- 9月16日
-
オトッペ♪
そうなんです。
まだ新婚で、生活も安定してい無くて。
結婚早々、義実家の借金トラブルに巻き込まれ、やっと引っ越しが終わって、しかも悪阻中に引っ越しして。
家具もまだ整って無いんです。
家にいてゆっくりしたくても、環境が悪いのがツライです。
ホルモンのバランスのことは伝えてあります。
本も勉強してって渡すのですが、そこだけしか見ないで、先は?他は?と聞いても、見てもまだ分からないし、って。。。
何か、失敗したなって思っちゃうんですよね。。- 9月16日
-
こたろう
ええええ(´;ω;`)
そんなんしんどすぎる(´;ω;`)
今大事な時期なのに(´;ω;`)
うちは新婚の時、洗濯のたたみ方とか干し方ですら揉めてました。あと家計のやりくりとか。momoさんに比べたら屁みたいなもんです(T ^ T)
私やったら、頭あんねんから自分で考えて勉強せぇや!ってキツくゆうてちょっとスッキリしてからホルモンバランスのせいでさっきゴメンな♡って言うてしまいそうです笑
今しか2人の時間ないし楽しい新婚生活を送れることを願っています(´;ω;`)- 9月16日
-
オトッペ♪
シンドイです(>_<)
落ちて生活をしたいのに出来ないのは、、。
私のやる事には口は出さないんです。
でも手伝いもしないんです。
家具を選んでもインテリアを選んでも、
ももの好きでいいよ、と💦
私からすると、どうでもいい、無関心に感じてしまうんです。優しさなのかもしれないけど、
私はそれを求めてないし。
挙式の衣装選びも、行っても分からないからお母さんと行って来なよって。
なんなんだろう(>_<)- 9月17日

パピコ
気持ち、すごく分かります。
私はだんなさんに気持ちが悪いと伝えると、いたわってくれるときもありますが、
気持ち次第じゃない?
と、言われるときもあり悲しいです。
今日は、住宅を見に行くやくそくをしていましたが
気持ちが悪いから行けないと伝えると、すごい怒られて涙がとまりませんでした。
彼の実家で泣いてしまったものですから、彼のご家族にも泣いているのを見られてしまい、
よけいに彼が怒って、何自分苦しいですアピールしてんの?!きもいんだよ!!!
と、2人になってから怒鳴られました…
まだお腹も大きくないので、女性のつわりのつらさなどが理解できないのでしょうね( ; ; )辛いですよね(>_<)
-
オトッペ♪
私は具合悪いのが目に見えて分かっているのに、具合悪いの?って聞かれるとイラッとします。
昨夜は、色々な選択や段取りなどを、分からないからと丸投げされたのにキレてしまい、泣きました。喧嘩です。。
結局旦那はフテ寝。
私が何を考えてるか分からない、どうしたらいいか分からないんだそうです。
ホルモンのバランスで情緒が不安定というのは伝えています。でも分からない、最近おかしいよって。
朝も一言と発さず、無言で家を出て仕事に行きました。
妊婦様とは言いませんが、あなたの子どもをお腹の中で育ててるんだよ?
少しは譲歩してほしい時期だし。
こんな気分で一日仕事をするのは辛かったですよ。。
分からないなら勉強してほしい。ネットだってあるんだし。
こっちだけ責められるのは辛いです。。- 9月17日
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
悪阻はどうにもならないのが辛いですよね(>_<)
イライラ無限大でループして自己嫌悪です。
何でこんなにイライラしちゃうのか。
桜
なんでつわり無い人居るのに私だけこんな辛いんだ~って泣きながら吐いてました(>_<)
オトッペ♪
悪阻はツライですね。どこまで続くか、
いつ気持ち悪くなるか分からないし、
食べる事すら怖くなりますよね。
目の前でばくばく食べられて、しかも咀嚼音がうるさくて、私の分を残す配慮も無く食べる旦那が憎いです💦
桜
今はだいぶ吐く回数減ってきましたけど食べて美味しく感じるのがミカンのアイスだけであとはダメです😅
旦那は焼き肉食べ行ったり居酒屋行ったり羨ましすぎます
食欲の秋なのに~
新米の時期なのに~って悲しくなります