
コメント

ママリ
うちは、3歳半なんですが
保育園や、家ではおしっこはしますが、うんちは絶対しないです。自分でオムツに履き替えてうんちしてます笑
保育園でうんちは我慢してるみたいです。。。
うちは、5人子供いるんですが
長男以外は保育園に任せてしまいました😓
家でもパンツはかせたり、トイレ楽しくなるように頑張りましたが、中々うまくいかなくて。
ちょっとしたことでやる気スイッチ入ってすぐにトイレ完了したりするので
気長に待ってる状態です。
ママリ
うちは、3歳半なんですが
保育園や、家ではおしっこはしますが、うんちは絶対しないです。自分でオムツに履き替えてうんちしてます笑
保育園でうんちは我慢してるみたいです。。。
うちは、5人子供いるんですが
長男以外は保育園に任せてしまいました😓
家でもパンツはかせたり、トイレ楽しくなるように頑張りましたが、中々うまくいかなくて。
ちょっとしたことでやる気スイッチ入ってすぐにトイレ完了したりするので
気長に待ってる状態です。
「先生」に関する質問
子どもが高校のスポーツの特待で入学金、授業料3年間免除になったのですが、ママ友から、高校入学金や授業料ってどんな感じなの?って聞かれた時なんて答えますか??その高校の先生からは、言わないようにと言われたので…
療育に半年通い続けていますが、 息子のために最前なことができてるのかなあと ふと思い、質問しました。 とりあえず療育通所にこぎつけ、2歳から半年通っているのですが もっと息子のことを知る機関を増やし 相談でき…
ヘルメット治療について とても寝てくれる子だったので頭の形がこんな感じになりました。 2ヵ月ごろからジオピローの枕を使っていて現在もうすぐ6ヵ月です。 まだ寝返りはしていません。 タミータイムもあまりやる気がな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりぃ
ありがとうございます😊
うんちは絶対しないんですね!😂わざわざオムツに履き替えるの可愛いです笑
お子さん5人!すごいです✨✨保育園はお友達も行くから行きたいのか。。小さいサイズでやりやすいのか。。笑
どうしても保育園任せになってしまいますよね💦
確かに最後は本人のやる気ですよね🤔無理矢理やらせようとしても良くないって聞くので本当にちょっとでも嫌がったらわかったわかったーってやめてます笑
ありがたいと思って、保育園頼ってしまってます💦笑