
子供が体調不良で保育園&仕事を休んでいる女性の悩み。医師は保育園OKと言うが、子供の状態が心配で仕事に行くのも大変。やる気が出ない状況に困惑している。
火曜日から保育園&仕事を休んでます。
月曜日に上の子の発熱し、退勤1時間前に保育園から連絡がありました。
今日は医師から保育園行くなら下の子の吸入を朝にやったから行こう!との事でこれから出発します。
が、上の子も咳き込みが強くなってきました。
あーしんどい。。。
上の子RSだと思うとの診断で、熱も下がって良かった!と思った矢先これ。RSってまれに3日後位にいきなり悪くなる事があるらしく、前回下の子がRSからの気管支炎で入院1歩手前になって。
それもあり、前回の様に酷くならないようにと既に月曜の夕方から吸入スタートして1日2回病院に吸入しに行ってます。
が、
もうここまで来ると、仕事に行くのもしんどい。
でも、このまま休ませるのも色んな意味で大変。
仕事も休みずらいし、でも少し子供から解放されたい!
でも、医師から保育園行ってOK!ってなって登園しても、悪化したらめっちゃ嫌だ…って
頭の中がパンク寸前。笑
やる事は、頭では分かってますがなかなかやる気スイッチと言うか、優柔不断と言うか…そんなんでなかなか身動き取りずらくて。
こんな気持ちや状態になるのは、私だけなんですかね😭
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃお気持ちわかります( ; ; )
仕事との両立難しいですよね。。
だからって日中ずっと看病してたりすると、この生活もむりーって思うし😭
コメント