
コロナ感染者が多い地域に住んでおり、感染のリスクを避けたいと思っています。しかし、義両親が孫に会いたがることに困っています。皆さんはこの状況でどうしていますか。
愚痴です。苦手な方はスルーでお願いします💦
コロナ感染者が多い地域に住んでいます。もし感染したら保育園や職場への影響、子ども達も外に出られなくなるし重症化する可能性もゼロではない、色々大変になるのは目に見えているのでリスクは避けたいです😭
しかし義両親は孫に会いたい会いたいばかりで疲れます…
私の親は孫の為にと会うのを我慢しているし、どうしてもの用事の時は必ずマスク着用して外で少し顔見てすぐ帰ります。
義両親はマスクもしませんし換気もしないので不安になります。今度、義母の誕生日があるので孫に会いたいと言われました。
みなさんは感染者多い状況でも頻繁に連れて行ってますか?💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
都内です。連れて行かないです!

退会ユーザー
コロナ禍になってから義両親には一度も会ってません!
なので下の子もまだ会ったことないです😇
うちの場合は逆で義実家が田舎なので落ち着いたら会おうね〜と言われました!
その代わり義兄家族が何故か会いたい会いたいとしつこく言ってきますが旦那に断らせてます🤣
-
ママリ
回答ありがとうございます。私も下の子を去年出産したのでしばらく会わせられないなと思っていたら、退院日に来ましたよ😇
義兄家族が会いたがってるんですね😂- 7月8日

ままり
私が田舎で、実家が東京です。
月1くらいで会ってます。
外で会うときはマスクをしてますが、
実家に帰るときは家の中では外してます😅
私たちは東京方面にあまり行きたくないので実母に来てもらってる感じです!
-
ママリ
回答ありがとうございます。月1で会ってるんですね😊うちは義両親だから余計に気になるのかもしれません😅
- 7月9日

らんらん
私も同じ状況です🙌🏻
東京に住んでますが、義両親に緊急事態宣言中だからと言っても会いに行きたいと言われます🥲
緊急事態宣言明けるまでは待ってもらいますが、その期間中に会いたいと行ってくる義両親はバカなのか?と思うことあります😂笑
月一は会わせれば、しばらくは言ってこないので宣言以外は月一会ってますね…
-
ママリ
回答ありがとうございます。月1で会ってるんですね😊私も呆れてます😂こちらがうつす可能性もあるけど、自分達が孫にうつす可能性もあることを少しは考えてほしいです💦
- 7月9日
ママリ
回答ありがとうございます。都内は大変ですよね💦私も連れて行きたくないです😭