
コメント

m*chan mama
完母です!
ひたすら抱っこゆらゆらか、おっぱい吸わせてます(^^;;

退会ユーザー
はじめまして(*´ω`*)
我が家は混合ですが、うちもなかなか夜は寝てくれません(´・ω・`)
そんなときは部屋を変えたり、抱っこしてあげたりします✨
あと、おっぱいでもない・おむつでもないときママが抱っこしても泣き止まないときは、パパに抱っこしてもらうと泣き止むこともありますよ♪ママから母乳の香りがして赤ちゃんが落ち着かなくて泣き止まないからだそうです(*´∀`)
お試しあれ♪

( ˙o˙ )
お昼は授乳時間は10×左右なんですが
夜?深夜?の寝ない時はあえて
長めにして15×左右にしてます!
飲みたいんじゃなくて
おっぱいを咥えて安心したいんだって
勝手に解釈してます(笑)
おしゃぶりが大丈夫ならおしゃぶりでも
吸って疲れるのと安心感で
結構眠りについてくれるかなと思います!
後は、お雛巻きにしてあげるとか
うちの子は横抱きより縦抱きが好きで
お尻と背中の間らへんを
はやめにトントンされると
落ち着くみたいで寝てくれるように
なりました!
-
8181☆
具体的なアドバイスありがとうございます!
いつもミルクに頼っていましたが今日から心を鬼にして母乳のみでやっていこうと思います☆- 9月16日

はる
新生児期に夜にしっかり寝てくれる赤ちゃんの方が珍しいと思いますよ。
おっぱい飲ませて、抱っこしてゆらゆらとんとんして、寝て、泣いての繰り返しです!
-
8181☆
そうですよね、わかっていても夜は辛いです(~_~;)
- 9月16日

チョコパンダ
上の方同様添い乳、抱っこしてます(^^)
始めは大変だと思いますが応援してます🎵
8181☆
寝かしつけにほんと時間かかりますよね(>_<)早く昼夜の区別付いて欲しいです