※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん返りしている子供に高い目標を設定するのはどうしたらいいですか?下の子が生まれてから自分も赤ちゃんになりたいと思っています。

子供に例えばお箸トレーニング等ちょっと難しいことでも、目標は高くみたいに言いますよね、でもこれって赤ちゃん返りしている子供にはどうすればいいんでしょうか? 下の子が生まれてから僕は赤ちゃんになりたいと明言しているのですが、、

コメント

ぶどうぱん

寂しいのかもしれないので、赤ちゃんごっこに付き合うと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ4歳だとそろそろセルフコントロール能力とかも気になる年齢で少し焦りますが、今は赤ちゃんごっこに付き合うしかないですかね!💦 コメントありがとうございます!😊

    • 7月8日
KR mama

赤ちゃん返りしてたとしても、
毎日食卓には(トレーニング)箸を出しますよ☺

甘えと躾は区別していきたいので、
甘えるのは全然構いませんが、
年相応の事はちゃんと教えていかなければ、「甘やかし」になるのかなという個人的な考えです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去二回箸を出したら泣いて怒って投げられました。 そして最近自分から箸を出すようになりました✨

    甘やかし、しつけについて考えています。嫌だと意思表示をされたとしてもやらなくてはいけないと言うためには、何のためにやるのか動機の説明が必要ではないですか?

    そういうことは気にせず、やらなければいけないからやらなければいけないよと言いますか?

    コメントありがとうございます☺️ 反論しているのではなく、何が正しいのか分からなくなっています💦

    • 7月8日
  • KR mama

    KR mama

    最近は自分から箸出してくるなんて、
    息子さん偉いですね☺✨

    嫌だと言われたら、その理由を聞きますね!
    それが正当な意見であれば、無理はさせません😊
    使う動機としては、「大きくなったらみんな使うから練習しようね」で
    充分かなぁと思っています😃

    うちは、幼稚園でもトレーニング箸は当たり前なので出すのと、
    最近園でも人間関係でトラブル等が起きて、甘やかせてたなぁ、向き合えてなかったな、
    と実感する出来事があったので割と締める部分を意識するようになりました。

    考えは人それぞれなので、
    はじめてのママリさんのご家庭のやり方が正解だと思いますので、
    試行錯誤しながらで良いのかなと思いますよー😊

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!✨
    そうですね、私も今思いましたが嫌な理由をもう少し深堀りして気持ちを理解することが大切だったかと思います。

    動機は大きくなったらみんな使うからで十分ですね! なぜなら今気づきましたが、息子は本当はやりたかったけど上手く出来ないのが怖かったから動機はどうでも良かったのかもしれません。

    そうですね、私も4歳を手前にして息子のこれからを考えて甘やかしているところを見直して行きたいと思います!😊

    色々気づくことができました、ありがとうございます✨

    • 7月9日