大人になってから喘息と診断された方いますか?😳元々アレルギー体質でしたか?
大人になってから喘息と診断された方いますか?😳
元々アレルギー体質でしたか?
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
🐼たれぱんだ🐼
診断はされないように受診してますが喘息持ちです、小児の頃が一番ひどかったです。
元々アレルギー体質です。
ママリ
大人になってから咳喘息発症しました💦
元々アレルギー体質です🥲
大人になってから喘息と診断された方いますか?😳
元々アレルギー体質でしたか?
🐼たれぱんだ🐼
診断はされないように受診してますが喘息持ちです、小児の頃が一番ひどかったです。
元々アレルギー体質です。
ママリ
大人になってから咳喘息発症しました💦
元々アレルギー体質です🥲
「体質」に関する質問
本気で悩んでます 身長156cmです。 体重 結婚式時41kg 出産直前47kg 妊娠時max59(元体重から+12kg) 産後一時47kgに戻りましたが、 元々甘いものもパンも大嫌いでしたが妊娠してから 大好きになり色が変わったのか現在52k…
みなさんは、夫婦で同じタイミングで体調不良になったとき、比較的にどちらが先に回復しますか? うちは100%といっていいくらいわたしが先に治り出して、旦那は治りが遅いです。 体質的なものやさまざまな要因があるから…
【年長児の毛染めについて】 来年小学校に上がる年長女児がいます。 その子が去年くらいから定期的に髪の毛を染めたいと言って聞きません。 理由は、同じ園に通う仲の良い友達が染めているからです。 私達親としては、娘…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
「診断されないように」というのは何か理由があるのでしょうか?💦
無知で申し訳ありません💦
今日、NO濃度を計測して、今は「咳喘息」の段階で、吸入を続けないと「喘息」になると言われたのですが😣
私もアレルギー体質です。
大変参考になります。
🐼たれぱんだ🐼
入れない保険が出てきたり、プラスで払わないといけない特約とかあるので。
うちの母が重度の喘息持ちなので大変さがよくわかります。
はじめてのママリ
そうなんですね!!
知りませんでした、教えてくださりありがとうございます😣
詳しく調べてみます!