※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
妊活

妊娠検査薬の濃さが異なり、病院での結果に疑問を持っている。化学流産経験あり。院長の反応に戸惑いを感じている。

妊娠検査薬の違い

4w3d ドゥーテストでくっきり判定線
しかし
4w6d 病院の尿検査は激薄であまり気を遣わない院長が
見えますよね?とアピールしてくる始末😂

hcgは当日わからないため、とりあえず妊娠反応有りという診察で薬が処方されました。

3日でこんなにも検査薬の濃さが変わるってあるんでしょうか??
一応院長にも3日前にした検査薬の画像見せると
えっ?!かなり濃いね!
うーん🙄と唸って回答なし笑💦

化学流産を過去経験してますが、その時はフライングした検査薬からごく薄だったので診察は期待してなくて。
でも今回は胎嚢見えたりしてーとか自信満々で受診したから悲しいどころかびっくりするばかり😂

どう思いますか?

コメント

ママリ

病院の検査薬って薄く出るって聞いたことあります!4w6dでご自身ではドゥーテストやっていないですか?🤔
4w3dの時より濃くなってたら全然可能性あると思います!

  • まべし

    まべし

    そうだといいなぁ😆
    6dはドゥーテストの方はやってないんですよー😖
    またやってみようかな!

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ


    なら、ドゥーテストやってみたらいいかもしれないですね😆私も今日で4w5dになったばかりです!笑
    お互い妊娠継続できますように🥺まずは胎嚢確認ですね🥺

    • 7月8日
  • まべし

    まべし

    ほんとに!
    次こそ胎嚢確認してみたいです😳

    • 7月8日