![コピパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴぴのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴのり
こんにちはー!
私も来週卵管造影検査です!
緊張しますよね😣こわいです😭
私の通うクリニックでは両卵管閉塞の場合は、手術して卵管を通れるようにするか、体外受精しかないと説明がありましたよ〜
![koruto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koruto
先ほどはありがとうございます(^-^)
検査ですが
1年半前にやりました。
私は何も問題がなく卵菅が詰まっていなかったので検査の痛みは全く無かったです。
卵菅が詰まっている場合
少し痛みがあるみたいですが卵菅の通りを良くしてくれる効果もあり私の妹は2年不妊でしたが卵菅検査後すぐに授かる事ができましたよ。
リラックスして検査頑張って下さい(^-^)
-
コピパ
ありがとうございます
痛くないんですよね。良かったー
分かりやすく教えて頂きありがとうございます
検査がんばります- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は両方詰まっていたので激痛でした。
数日間、痛みを引きずりました(´;ω;`)
結局、左側の卵管閉塞でFTという卵管を拡げる手術を受けましたが、卵管自体が捻れていた為に改善されませんでした。
最初の方が書かれてたので、参考までに手術の話も書かせていただきました。
卵管造影、願わくばもう二度としたくないです。
怖がらせたいわけではありませんが…
頑張ってください(´・ω・`)
-
コピパ
ありがとうございます。手術も気になってたのでお話きけて良かったです。
がんばります- 9月16日
![まってるよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まってるよ
私は左卵管閉塞の為、激痛でした😭
もう2度としたくないと思いました。
でも、痛くなかったと言われる方々もたくさんいらっしゃるので、お医者さんの腕もあるのでしょうかね。
明日、頑張ってください💪🏼
-
コピパ
痛かったんですね。お医者さんの腕信じてがんばります
ありがとうございました- 9月16日
コピパ
ありがとうございます
こわいですよね。
早くやりたいけどやりたくない感じです。
手術したらまた妊娠まで時間かかりますよね?
お互い正常でありますよーに☆