2歳からクレヨンや色鉛筆を持たせるのは早いか悩んでいます。舐めることが心配です。
皆さんクレヨンとか色鉛筆はいくつくらいから持たせましたか?2歳の娘はお絵かきが大好きで、そろそろクレヨンとか買ってあげようかなと思ってます、ちょっと早いですかね?舐めたりするのが怖くて悩んでます>_<
- えりまま(9歳, 11歳)
3児ママ
舐めても大丈夫なクレヨンもありますよ(^^)
ドラえもん
舐めても大丈夫なクレヨンも売ってますよーo(^▽^)o蜜蝋クレヨンとか。。。
上の子がいるとまた違うでしょうが、我が家の1歳8ヶ月の次女はクレヨンはもちろん、色鉛筆やペンでぐるぐるーってお絵描き楽しんでますよ♪( ´▽`)
ただわけわかってないので机にはみ出たりと大変ですが。。。
油性だけは与えないようにしてますε-(´∀`; )
もこなあぱぱ
保育園ではクレヨン使ってますよ!
色鉛筆は描けても色が薄いです。
昔ながらのクレヨンの方がしっかり描けるのでおすすめですよ(^o^)
うちの子は最近顔らしきものが描けるようになってきました。
-
もこなあぱぱ
お子さんもちゃんと言い聞かせたら舐めないと思います(^-^)/
汚いから舐めちゃダメだよって優しく言ってあげてください。- 9月16日
ととこ。
うちの娘は1歳くらいから使ってます( ^ω^ )
クレヨンで汚れるのが嫌なので今はしまじろうの色鉛筆預けてます。
発色はあまり良くないですが米ぬかと野菜の色素でできたお野菜クレヨンなんてのもあるので参考までに☆
お野菜クレヨンシリーズには発色がいいものもあるみたいですよ( ^ω^ )
♡ゆずゆず♡
うちは1歳2ヶ月ですがペン使ってますよー(OvO)床とかに書かないように落書き帳をセロハンテープでくっつけて大きな紙にして書いてます(o^^o)
支援センターで絵の具もデビューしました♪(´ε` )本人はめちゃ楽しそうでしたよ(OvO)絵の具は顔に書いたり服に書いたりしましたが( ̄◇ ̄;)w
ここ☆☆
クレヨンはまだですが、色鉛筆でたまにアンパンマン塗り絵やってます(^^)
ちゃんと塗れてはいませんが(^-^;
最近はボールペンの方がお気に入りで『 ペンペン』って要求してきます(笑)
コメント