
コメント

退会ユーザー
まだ先ですが、可能性は考えてます。
まず幼稚園選びからですよね💦
なるべく周りもお受験させる子が多いところを調べています。
私自身は中学受験だったんですが、親は小学校から私立に入れたがっていたので
幼稚園の頃は週5で体操教室、公文、お受験用の幼児教室に通わされてました笑
結局幼稚園の仲がいいお友達が公立に進むといって小学校受験は私自身が拒否したそうです(^_^;)
退会ユーザー
まだ先ですが、可能性は考えてます。
まず幼稚園選びからですよね💦
なるべく周りもお受験させる子が多いところを調べています。
私自身は中学受験だったんですが、親は小学校から私立に入れたがっていたので
幼稚園の頃は週5で体操教室、公文、お受験用の幼児教室に通わされてました笑
結局幼稚園の仲がいいお友達が公立に進むといって小学校受験は私自身が拒否したそうです(^_^;)
「私立」に関する質問
3人目を作るとして、 そしたら児童手当が毎月三万で、 018サポートが五千だとすると、 おおよそ750万もらえる計算になるから、 中学から私立に入れたとしても、かなり足しになる? でも、旅行とか行く時のお金が、 ホテ…
幼稚園、保育園、公立私立 にお勤めの方や、お子さんが通われている方、 園の感染症情報ってどこまで出ますか?? 上の子どもが通っているところは、 クラスごとに、◯◯感染症◯人 と張り出しています。 それを見て年長さ…
3人目可能か聞きたいです。 世帯年収1100万ほど 35歳 関西 夫 手取り35万 ボーナス年3回 手取り160万 私 手取り22万(正社員フルタイム) ボーナス年1回手取り22万 家計は 食費5万(米、外食抜き) 家賃7万 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱた*
∮フラウさんの実体験が聞けてとても参考になりました☆★
ありがとうございます!*
わたしもこどもが行きたいところに行ってくれればいいのですが、その選択肢を広げてあげたくていま習い事をさせてます😔
やはり幼稚園からですよね(*^^*)🌼
来年から年少なので、いまは県では有名?な幼稚園の附属の保育園に行っているのですが、いまの段階ではまだ周りのママさんたちに幼児教室の話を聞かないので気になって…😵💧
ありがとうございます!*